7時起床。
青汁ジュース、
子供に別れを告げて、大阪~韓国~名古屋遠征へ。

KTV、『2時ワクッ!』山本アナ、藤本アナ、早坂好恵、
岩井志麻子、宮崎哲弥、オーケイ、一緒。

地図が読めない女、
美男子温泉に、保坂尚樹が登場。

この番組、先週は、細木数子が生出演し、
記録的視聴率をマーク。
今、キャスティング意欲的。
温泉の中から、何時、梨本さんが現れるのか、期待したが……。

番組終了後、関西空港へ。
冨永マネ、赤江くん(玉袋)との3人旅。
換金やら、携帯電話の契約やら、手続き。
海外旅、恒例の「ガンコ寿司」で最後の晩餐。

アシアナ便で、19時発、
赤江くん(玉袋)が、ハングル語教本片手に、
スチワーデスに話かけているうちに、
仁川国際空港、21時着。

毎度、海外で思うことだが、
機内預かりのスーツケースの受け渡し、
チェック票なしで、出入り出来るのは、
何故だろうか?
ある意味、これでは、泥棒天国だし、
似たようなスーツケースなら、
多々、間違いもあるはず。不思議でならない。

永盛さん、東原亜希ちゃん、出迎えで、
ロケ車に乗って、一時間。
ソール繁華街、不夜城の東大門のロケ地へ。

荒木D、待ちうけ。
屋台で、小皿料理並べて収録。

K―1inソウル大会直前特番、
『SRS』の2本を収録。

谷川貞治一緒。
谷川さん、ヨン様カツラで登場。
かっては、将軍様と呼ばれた谷川さんも、
ずいぶんと、軟化と言うか、南下したものだ。
しかし、偉くなっても、にこやかに、
こういうことやってくれるところが、人徳。

12時終了、屋台で短い打ち上げ。
韓国スタッフと、韓国映画の話。
「シルミド」、「ブラザーフッド」話は、
今、俺の大好物かも。

宿泊先の「リッツ・カールトン」へ。
インターネット繋げて、作業後、就寝。

《 橋本元首相に日歯連から1億円…橋本派への献金? 》
《 ジェンキンスさん、治療目的で18日来日決定 》
《 「自分を見つめたい」…菅直人前代表、四国巡礼 》
《 梅宮アンナの前夫が賭博逮捕、暴力団の背後関係も 》