もり鍼灸整骨院、
 最近、夏の絶好調の反動なのか、
 ゼッ不調なので揉んでもらう。

 サバ丼、食事。

 どっこいサブがお薦めで、持ってきた漫画
 『カバチタレ』4巻まで。



 「ナニワ金融道」の司法書士バージョンだが、
 面白いと言うより、
 ため息を出るほどに、そら恐ろしい漫画。
 真面目に実直に生きていても、
 世の中には、不幸が満ちあふれ、
 悪意は何時、しのびよるかはわからない。
 法律を知らないことだけで、
 これほど、人生は落とし穴だらけになるものなのか。
 こりゃあ、読んでよかった。

 NHK教育のインターネット講座、
 糸井重里さん。
 「インターネットは単に便利なだけの自動販売機ではない、
 便利に見えても、全部、人がやっていることだ。
 それをおもんばかった、見知らぬ相手の一通のメールでも、
 涙がでるほど報われる一瞬がある」
 って話は、
 これは誰にでもありがちな、ネット感想体験ではあろうが、
 経験のある人には誰でも沁みる。

 詳しい内容はこちら《 NHK趣味悠々インターネット入門 》

 サッカー日本代表、南アフリカ相手に勝利。
 狂ったようにゴール連発の船越アナこそ、
 ドーピングしているのではないか。