7時起床。
昨日のバタフライ競争が功奏したのか、
久々に体がほぐれている。


「週刊アサヒ芸能」の連載、
浅草キッドの『週刊アサヒ芸能人』のTwitterが始まる。
投稿、閲覧用、Twitterアカウント→@asahi_geinojin


『水戸黄門』新メンバーの
「ワンダフル」と「爆苦連亡世」の助さん格さんの下に
「ちゃっかり八兵衛」の海老名家進出、今回の三平婚約。
前回の俺たちの『高田笑学校』の漫才ネタでやった、
予言通りの展開だった(笑)




9時過ぎ、東京駅着。
のぞみで移動、大阪へ。

車中、
子供の名前がひらがなで書いてある花柄の弁当箱を開ける。
ダイエット弁当。
きのことキュウリの白合え。ささみのピカタ。山芋のたまり漬け。
『山利』の佃煮を小宇宙にギッシリと。

う~む。超美味い!
これはありがたいなぁ。
弁当ならおかわり繰り返して食べ過ぎないのも良い。

あまりにも弁当が旨くて(しかも、ご飯なし)、
思わず、今、ビールを飲もうか迷ったが、
なんとか踏みとどまってお茶に(笑)


『週刊ポスト』の佐野眞一『孫正義伝 あんぽん』が面白すぎる。
孫社長、とにかく子供の頃から怪物的な交渉力。
従来の評伝にはない知らない話がたくさん出てくる。

上杉隆の『NHKと政治』は、
新会長は池上彰にすべきというウルトラC提案!

櫻井よしこ、異形の大国・中国との戦い、最終回。
「『子ども手当』より『空母建設』を」
たぶん男性誌を読まない主婦は、
櫻井さんの最近の論説を知らないから、
ポスト池上「学べるニュース」の講師にしてみれば良いのに(笑)


『週刊現代』は、都知事選観測記事。
ふむふむと読んでたら最後に
「東国原陣営は都の広報に関わった経験のある、
たけし軍団の水道橋博士を選挙参謀に迎える、
という情報もあり態勢は整いつつある」と。
お茶を吹く。おいおい整ってないよ!


12時半、読売テレビ入り。

『ミヤネ屋』本番前、
宮根さんが、笹川良一伝とハルク・ホーガン伝の話を、比較しながら。
「どこで読んでるんですか?」
「移動が多いから……」
しかし寝ないのか?
たぶん、俺は移動中、Twitterに時間をとられている。


本番前にディレクターさんと会話。
俺「今さっき買った日刊ゲンダイに沢尻エリカの所属先が、
 エイベックスが離れたらテイクオフ(宮根さんの事務所)へ、
 と書いてるんですけど……」
ディレクター「そんなバカな……」と一笑に付すも、
もし、これホントだったら凄いな。


13時55分、『情報ライブ ミヤネ屋』生放送。
司会:宮根誠司、森若佐紀子。
出演:梅沢富美男、春川正明、井上公造、御一緒。

特別ゲストに、二宮和也、松山ケンイチ、間寛平、
と昼のワイドとは思えないほど豪華。

沢尻エリカに新情報、国会運営のニュースなど。


ゲスト出演の
生・寛平さんの神々しさに唸った。
まるで千日回峰か成し遂げた大阿闍梨の如く、
人としての徳を高めている。
苦行から帰還してきたオーラと気配が湧き出ている。

寛平さんが何の話をしても、共振し、思わず涙ぐみ、
ギャクをやってもありがたい気持が周囲に巻き起こる。
生き神様状態だ。凄かった。

寛平さん。短い出演だったが、
CMの間のエピソードトークも鳥肌が立つよう。
ヨットの海洋横断話など聞いていても身震いする。
ゴールシーンを見ただけだったが、
アースマラソンはちょっと見返そう。


映画『GANTZ』の宣伝で、
二宮和也くん、松山ケンイチくんがスタジオへ。
初共演とのことだが確かに二人とも同じ匂いのする役者だ。
しかも臭くない。芳しい馥郁たる香り。
大スターだが構えず気取らず、引く手あまたなのがわかる。


そして、お隣りに座った梅沢富美男さんは、その正反対、
生活臭すら匂い立つほどのTHE・役者。
しかし僕がドラマ『さびしいのはお前だけじゃない』が、
いかに好きか今日も話せなかった。

海老蔵事件の際、
梅沢富美男さんがミヤネ屋で放った歯に衣着せないコメントは、
後に殿が「あれは見事だぜ!」と大絶賛された。
その話を振ると、
梅沢さん「あれはね……」発言の背景にあった、
ある想いを教えてもらった。


元航空幕僚長・田母神さん宅に泥棒の報。
専守防衛だけではいつ他国に侵略されるかわからん、
という身を挺したメッセージと深読みしてみる。


新幹線のぞみ~東京駅より中央線帰宅。
満員電車も本を読むには良い。
駅から出ると、久々の雨だった。


20時、帰宅。

子供たち全員起きている!のは幸運。
しかし息子が、何故か元気がない。
不運。学校も早退らしい。弱々しく
「さっきゲボした……」
「じゃあ全部吐いたの?」
「でも……パパとのおもいでははいてないから!」
幸運。


《 宮崎の鳥インフル。41万羽の殺処分に自衛隊を派遣 》
《 市橋達也被告、沖縄の離島に一時潜伏。衣類など押収 》
《 沢尻エリカの「離婚合意」に、高城氏が「寝耳に水」と反論 》
《 日本テレビが発表 羽鳥、夏目両アナが退社へ 》