映像 | beeのブログ

beeのブログ

どーでもいいコトいろいろ。。


映画って

たぶん
映画館で観るのは1回だからなのかな🙄

その時よりも
わたしは何年か後に家で
放送になったのを観た時のほうが
感動したり泣けたりするんですね…😅

なんですかね。。
完全1人だからかな🙄

最近は1年もしないでテレビでやるけどね😁
テレビ局絡んでるのはちょっと待てば
テレビで観られるな。。🙄って思っちゃう😅

よね!😁



カラオケ行こ!は そーゆー絡みもないし
いつかどこかの局で放送してくれるかな。。🙄



カラオケ行こ!






何度も映画館で観たせい?か

やっぱり
また画館で観たいんだよね~

上映期間が過ぎた今でも
まだ映画館で観たい!って
まだ何回でも観たい!って思っちゃう😙

愛しい愛しい映像です






監督さんも言ってましたよね
いい作品が出来ましたって
ぜひ大きいスクリーンで観てって

また映画館で観た~い😆😆ぞ!



基本 狂児は
対:聡実くんにはにこやか😊&やさしい
物理的距離?は近~い!😆なんだけど
何距離?って言えばいいのか
ちゃんと線引きして
付き合ってる雰囲気あるよね。。

あるのか。。🙄。。😙

聡実くんの生活圏と
狂児たちブラック企業?の生活圏の境界線

うん
そんな感じはした


やさしいしスマートでカッコイイ
↑↑
潤くんの綾野剛 評 みたいになってる😙

誉めまくる潤くん




でも
狂児は〝 ブラック企業 〟の人なので。。

ダッシュボードの中の小指も
宇宙人への💼ガツン!も
一瞬の映像なのに
そーゆー筋の人ってことが充分感じられて
けっこうコワイ😱
( メチャ爽やかなのに。。 )

スマートにコワイ。。


スマートで素敵(*^^*)❤️






何回も観てるのに
最後の時に初めて気づいたんだけど😅

ここが可愛すぎるので




かわいい🤗ってなるよね!うん🤗

あと
怒るお兄さんが狂児になだめられてる時
「 ほとんど悪口ですやん… 」っていうのも
言い方がかわいくてクスッ🤭ってしてたけど

この時の狂児の最後の方の言い方。。
コワイお兄さん軍団をなだめてる時の
最後の方の声のトーンが。。冷や~🐧って。。
ほんの一瞬だけど激コワ😨なんです!

ビビって狂児の腕にしがみつく聡実くんが
かわい過ぎてそこに気づけなかった。。

言葉は言い方はやさしいんだけど
声のトーンが。。冷たくてゾクッ😱と。。

綾野剛
やっぱスゴイな。。👏👏ってなって

ここ
映画館でもう1回確認したい!😆です


あと
やっぱり
聡実くんの腕にツンツンしたスティックシュガー

珈琲に入れたよね🙄
珈琲に砂糖入れたよね!!を
確認したい!です🙋


観たいシーンは流れないけど
YouTube の予告映像でも見ようかな。。



この先
こんなに何度も観に行く映像に逢えるかな。。