長く通ったお店が閉店すると、とても悲しい。


先日、久しぶりに占いに行ったら
閉店していた



途切れ途切れ、悩みができたら相談に行って
ハンコもたくさん作った。

三越のハンコ屋さんだから。
ハンコ作る時に相談できたし
ハンコを作らなくても、相談できた。


この3月に閉店したようで
別の場所で、営業されてないか
近くのお店の人に聞いたら

「廃業するって言われてました。
 突然だったんですよ」


とても悲しい。



久しぶりに、A先生に相談したかったことは、

くだらないっちゃ
くだらないんだけど、


長男(10)の学費のために
逃げずに仕事を頑張らねば、と思って

どうしようかと思って。

(ええ。形から入る主義ですが何か?)

(でも大事なことですよね)



わたしは、名前を2つ持っている。
普通の名前と、
仕事用の名前。

普通の名前は、生まれた時に父が付けた。
仕事用の名前は、この仕事に付く時、
父が付けた。30年前だ。

仕事の時、どちらを名乗ってもいい。

…どちらも、そんなに好きな名前じゃない
(亡き父、ゴメン)


それと、仕事用の名前には、旧字があるのだ。
実と實、のような。宝と寶、みたいな。


なので、3つの名前候補が有る。


どの名前も思い入れがないので
画数の良いのにしようと、Google先生に問い、
書道の先生がハマっている、
星ひとみ師のページを選んだ

↑星ひとみ師の画数で占うページ





長くなったので
続きは明日