こんにちはこんばんわ。
うちには16歳のトイプードルがいます。
名前はもーちゃん。女の子リボン
8歳の時に縁があり家族になりました。
当時、体重は2.3Kgで小柄でヒョロヒョロボディーでした。
うちに来る前から食が細かったようで、環境が変わったことで更に食べなくなって、毎日食べてもらうのに苦労したのを覚えています。
でも、徐々に環境に慣れてきて、少しずつ食欲が出てきたところに、チィくん犬が新しく家族になり、チィくんのすごい食欲につられたのか、いっぱい食べてくれるようになりました照れそれが凄くうれしくて、ついご飯をあげすぎてしまい、体重がめきめき増えてしまって、一時は3Kgまで体重が増えてしまいましたびっくり

そんなもーちゃん、2週間ほど前から食が細くなっていましてしまいました・・・ショボーン歩き方もゆっくりとなって。
昨年、寒くなってからは寝てばかりで、散歩にも毎日行かなくなりましたが、出かけると豪快な走りを見せてくれていたのに、最近の散歩では走ることもなくなりました。それでも、2,3日に一度は散歩に行ってくれていますが・・・。

「老いって、こんな急にくるもんなんだ。16歳だし仕方のないことかもしれないけど・・・。」
いずれ来る別れを私はどう受け止めればいいのでしょうかショボーン
そんなことを考えてしまうことがめちゃめちゃ増えました。
まだ彼女は生きているのに、これではいけませんね。
今は彼女のために出来ることを考えないと!
食は細くなったけど、食べたいモノならなんとか食べてくれるから(毎日変わるけど)
できる限りもーちゃんを観察しつつ寄り添います。
   今日の体重:2.1kg
   今日食べたもの:介護用フード38g
   散歩:行かず