今日の一枚📷✨
陸、お手手長いね〜。
揃えると先っちょの白い柄が更に可愛く見えるね💗
陸の通院記事、下書きに入れたまま忘れてしまっていました💦
ちょっと前のですが記録させてくださいね🙏
体重は5.90kg。
一ヶ月前が5.74kgだったので結構増えてました😳💦
この一ヶ月食欲に波があって、というか見た目は元気そうなのですが突然ごはん食べなくなることが4回くらいあって、そのときに処方されている食欲増進剤を飲ませていました。
※食欲増進剤、以前の記事で、処方箋に「粉」としか書いてなくて😂
調べてたぶん「レメロン」じゃないかなぁと思っていたらやっぱりそうでした!
レメロンを飲ませると効果テキメンで、一回飲ませるとしばらくの間食べ続けてくれるのですごく助かりました。
そのおかげで体重も増えたのだと思います✨
でももうこのくらいの体重でキープさせないとね。
肥満にならないよう体重管理気をつけます。
ここ最近の陸もとても元気にしています✨
心筋炎の方もお薬で上手く調節できているかな?
心拍数は相変わらず多いみたいですが、もともと超ビビリなので、病院へ行くと更に上がるんだと思います。
今は体調が落ち着いているので、聴診器で心音を聞くくらいなので、また近いうちに心臓の検査もしましょうとのことでした。
ですが困ったことといえば、薬は上手に飲んでくれるのですが、捕まえるのが大変で大変で😅
めちゃ器用な旦那さんが薬飲ませる係なのですが(私は超がつくほどの不器用さん…💧)、旦那さんが処方箋の袋を触って少しでも「カサ…」という音を響かせると、どんなによく寝ていても私達の手の届かない荷物置きとして使っている二段ベッドの上の段の荷物がわんさか積んである一番奥に逃げ込んでしまうんです😂
もうそこへ行ったら捕まえられないので、何回かお薬飲ませられなかったこともあって💦
でも心臓の薬だから飲ませないとすごく心配で。
なので今では先に陸を捕まえてリビングに閉じ込めてから薬を出すというふうにしています。
でもすごい察しが早いというか警戒してしまってて、旦那さんがちょっとでも動いたり、この間は旦那さんがしゃべったたけでササ〜ッと二段ベッドの上に逃げてしまってホントちょっと困ってます😂
だけどなんとか元気で過ごしてくれているので、また一ヶ月元気で穏やかに過ごせますように〜!🌠
〈おまけ〉

ふあ…💭
と、この先が上手く撮れませんでしたー!
残念…!!
💐 💐 💐 💐 💐 💐 💐
昨日12月6日はりんの月命日でした。
りんの可愛い後頭部忘れてないよ💗
チュッチュしたいよ~🤤
ねこ好きさんあるあるですよね?…ね??(笑)
大好きよ。
今も変わらず愛してるよ☺️💕
ではでは今日はこの辺で🍀
最後までお読みくださりどうもありがとうございました🙇💕

