アップしたいものはたくさんあるのに、最近ちょっと気力がなくてなかなか記事作れずすぐにアップできませんでしたが、6月のりんの通院記録です。



前回の記事で、6月22日に吐いたものの中からビニールの切れ端が出てきたりんさん、、、😱💦💦


エコーでは他に異物は見つからなかったものの、まだお腹に異物が残っている場合もあるとのことだったので気をつけて見ていましたが、その後吐いたものやうんちさんの中から異物らしきものが見つかることもなく、少しずつ元気も出てきてくれたので、たぶん異物はもうないと見ています。


ですが26日の通院日に二回下痢になり、前日の25日も軟便だったので、そこそこ元気はありましたが皮下点滴もしてもらおうと病院へ。



体重は3.66kg。

まぁ調子が悪かったのでわかってはいましたが減っていました😢

ついこの間3.8kgを超えて喜んでいたのでとても残念です、、、。


エコーでは相変わらず腸の拡張はありましたが大きな変化はなし。

でもずっと体調が良くなくて毎週のように通院しているので、先生から数日預かって静脈からの点滴でしっかりお薬と水分を入れてあげるのも良いかもしれないと言われました。


ですが今回はいつも通り、整腸剤と吐き気止め入りの皮下点滴をしてもらい、ビオイムバスター(整腸剤)を追加で処方してもらって帰宅しました。


体調が安定しているなら二週間後(今週末)に再診です。




26日以降のりんさんですが、相変わらずちょこちょこ吐いてはいますが大量のお水とかではなくほんのちょっとの胃液とかで、もちろん吐くことは良くないことですが、吐いても本猫さんもぐったりすることもなくそこそこ元気にしています😽


点滴での整腸剤も効いたのか、26日以降は下痢は治まってます✨


相変わらず食べる日もあったり食べない日もあったりと波はありますが、フードを変えてみたりして味変してみたり、かつおぶし振ってみたりと少しでも飽きないようにやってみたりで、総合的に見ると食欲もぼつぼつ安定してるかな?


(でもこの間ずっとお腹がギュルギュル鳴ってたときは調子悪かったのか、食欲全然ありませんでした。本当に日々変化です。)


今は銀のスプーンやモンプチがお好みらしく、ドライやフレーク、ジュレを食べています。


本当はせっかく買ったヒルズの消化ケアi/dや腸内バイオームを食べて欲しいんだけど、これが頑なに食べない😂  切ないわ~😂😂


でも食べたいという気持ちが少しでもあるだけでも有難いですもんね😊


ということで、このまま体調安定してくれたら土曜日に再診です。

どうかそれまで穏やかに過ごせますように🙏🙏




最後にいつぞやのりんさん。





いつも同じような写真ですが、、、💦、お口開けてすやすや~💕
ちらキバも可愛いです🤤💕💕



週末病院行ったらまた記録記事書かせて下さいね。

最後までお読み下さいましてどうもありがとうございました🙇💕