GWはほぼお家でダラダラしてしまった私ですが、5日のこどもの日、姉と都内へお出掛けしてきました

この日はとーってもお天気も良くて、風も穏やかで、本当にお出掛け日和でした

大して写真撮ってないですが記録させて下さいね

まずは代官山で11時に待ち合わせ。
代官山の駅を出たところからオサレなカフェやお店がたくさんで、歩いているだけでウキウキ

駅前には既に行列が出来ているパンケーキ屋さんもありましたよ。
私達のまずのお目当てはこちら

セントジェームスの本店~~

ボーダー大好きなのでいつかは訪れてみたかった場所

店内はそんなに広くはないですが、色展開が豊富で、ネットショップさんでは取り扱いがないような絶妙なお色のしましまたちに心躍り

お財布が寂しくて今回は購入は出来ませんでしたが、気になるお色をメモしてもらいました。
くすんだ色合いばかり・・・

しかも好みが似ている私達姉妹

どの色も姉も気になったものでありました

その後ランチを予約していたのですがまだ時間があったので、近辺をふらふらしていたら素敵なお店を発見

ちょっと反射しちゃってますが
、
、こちらも姉妹揃って大好きなミナペルホネンのお店~

入り口すぐにはソファーと、ミナのテキスタイルのカーペットやクッション、ぬいぐるみ、額でのディスプレイ

器や生地、ブローチ、ボタンなどが販売されていて、ミナの生地でカーテンとか作れたら素敵だよね~
なんて妄想してみたり
なんて妄想してみたり
器もとっても素敵だったな~~。
姉はとっても素敵な刺繍ブローチをお迎えしていましたよ

そうこうしているうちにランチの予約の時間がきたので急いで移動。
予約していたお店はこちら

トリトンカフェ代官山

こちらはネットで調べて店内の雰囲気が好みだったので予約したお店だったのですが、元々は神戸で有名なお店のようです。
中途半端ですが、長くなったので次回に続きます

最後までお読み下さいましてどうもありがとうございました




