episode03 かいじゅうの本気泣き | 小さなかいじゅうの記録

小さなかいじゅうの記録

R4年11月10日、我が家に一人目の元気な男の子が誕生しました。
このブログは、その我が子の成長記録や
笑えるような些細なことなどを書いていこうと思います。

気軽に覗いてみてください\^o^/

退院して数日後、外は雨が降り天気が悪い日。

我が家のかいじゅうの本気を知る日になりました。

 

 

 

出産を終えたママが少しでも体を休めるように

夜泣きは交代制にしていて、この日はパパの番。

 

我が子はミルクを飲むとスッと寝るし

泣いていても少し抱っこすると寝てくれる良い子だったのですが、この日は違いました。

 

いつも通りミルクを飲ませた後、寝かせようとお布団へ。

そしたら今まで聞いたことのない大きさの泣き声が(⊙_⊙)?(⊙_⊙)?(⊙_⊙)?

 

 

 

 

あぎゃー恐竜くん恐竜くん恐竜くん うぎゃー恐竜くん恐竜くん恐竜くん

 

 

 

 

まさにかいじゅうでした。笑笑

 

 

 

その日はもう何をしようが、お手上げ状態。バツレッド

 

 

かいじゅうの咆哮を少しでも落ち着かせるために抱っこして家の中を

これでもかと歩き回りましたがダメ。バツレッドバツレッド

 

YouTubeで赤ちゃんが泣き止む歌や音楽も効果なし。バツレッドバツレッドバツレッド

 

泣き疲れて寝たはいいものの、体力が回復しまた咆哮。バツレッドバツレッドバツレッドバツレッド

 

 

 

結局、夜中から夕方近くまでそんな状態が続きました。苦笑

 

 

 

 

 

 

天気が悪いと大人でも頭痛や倦怠感があるように、

産まれてすぐの赤ちゃんにも、そういうのがあるのでしょうか…。

 

天気には逆らうことができないので、なにかしてあげれることはないのでしょうか…。

なにかあればこれを読んでくださった方、教えていただけると嬉しいです。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました\^o^/