2024年パリ、2028年ロサンゼルスと決まっているようなので、
東京はそろそろ2032年を目指す準備をするべきだと思う。
来年2021年にオリンピックを開催するためには、世界各国で

代表選考レース等今年2020年の年末あたりに行う必要があるが、安全で確かなワクチンが開発され、世界各国に行き渡るには、

早くて2021年末ぐらいだろう。
どう見ても、2021年夏に開催なんて無理なのに、どうして、誰も

現実的な事を言わないのだろうか。
2032年夏のオリンピックはアジア開催の番で、2021年にやむを得ず中止になれば、2032年のオリンピック招致は、今度こそ東京でやろうと、世界も思ってくれるだろう。
「東京2020は、呪われたオリンピック」と日本の副総理も言って

いるのだから、早く決断するべきだ。2030年に札幌で冬の

オリンピックを開催できれば、2030年-2032年と続けて、日本は

オリンピック開催で大いに湧くだろう。
ただし、オリンピック招致活動にまた電通だけが儲けることの

ないよう注意する必要がある。