#768 F-2戦闘機をつくる(ギミック編) | 土岐のjunkoのブログ

土岐のjunkoのブログ

演歌大好きおばあちゃんです

 

3月20日(水曜日)

 

 

 

前号で完成した《F-2戦闘機》をコントローラーを使って音・光そして

ギミック(仕掛け)を動かしてみました。

その様子を動画にして見ました、ご笑覧ください。

 

 

 

 

 

組み立てたコントローラー

 

 

コントローラーの説明書

 

 

 

 

 

 

 

不備なところがありますが、再度分解して点検する気力が無くなり

2年間続けることができたのが最大の目的でしたのでこれまでと致します。

 

 

 

これまでの制作費用

 

                1) 創刊号                               1 x  399  =   ¥399.-

      2) 第2号 ーーー第100号  99 ⅹ 1,790  = ¥177,210.-

                3)     補修用バックナンバー       2 x 1,790  =    \3,580.-

                4)     マガジンケース          1セット          ¥1,989.-

                5)     工具・接着剤・塩ビ他                      約¥5,000.-

                                                                                                                       

                                                                    合  計      ¥188,178.-

 

 

 

これからの費用(予想)

 

      6)  ディスプレィカバー                    \29,800.-

                7)  ディスプレィベース(稼働ギミック付き)                                 \32,800.-

                8)  背景シート(4種セット)                  ¥12,800.-

                                                                                                                            

                                                                   合  計       ¥75,400.-

 

 

 

 

年金生活者としては2年間とはいえずっしりと家計に負担がのしかかる

金額ですが、持病持ちの主人の寿命が2年延びたと思い辛抱しました。

 

 

 

 

 

 

―   END   ー