#541 岐阜航空宇宙博物館 (宇宙エリア) | 土岐のjunkoのブログ

土岐のjunkoのブログ

演歌大好きおばあちゃんです

 

 

 

1月25日 (月曜日)

 

私達が住んでいる町でも新型ウイルスに感染する人が少しづつあり、

 最近も私の知っている方が感染したとの噂があり毎日外出自粛で

ストレスが大分溜まっています。

 

主人にいたっては日課にしていた喫茶店でのモーニングもやめこれで

4日間自宅から一歩も出ていません。

 

今日はお天気も上々で気温も高く絶好の外出日和ですので思い切って

密にならない、 空気の良い所へ出掛けてみようと岐阜県各務原市にある

《航空宇宙博物館》 へ行ってきました。

 

 

 

正門を入ったすぐの広場にはヘリコプターや救難機などが展示されていて

それらを見学しながら建物の入り口に向かって歩いている間にも

すぐ近くの航空自衛隊岐阜基地を飛び立った練習機や戦闘機の爆音が

響いてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時々ISS(宇宙ステーション)の飛翔航跡を撮影していますので、入場してまずは

《きぼう》 の実物大の模型が展示してある2階の 「宇宙エリア」へ行きました。

 

 

 

後ろ側

 

 

宇宙士の個室

 

 

トイレ

 

 

日本人の宇宙飛行士

 

日本実験棟 《きぼう》 の実物大模型

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しい情報は下記のホームページをご覧ください。

           

 

 

 

1階の 「航空エリア」 については後日ブログアップさせて頂きます。

 

 

― END ―