こんにちはー!


一昨日釣ったアマゴ、大きかったので有頂天になって生かしておいたのですが、



軒下の通路に置いておいたのが良くなかった。



翌朝様子を見に行ったら、蓋が空いている・・・




魚の姿もなく、



んん?ジャンプした形跡もないぞ?



と、周りを見回すと、



何と頭をかじられた無惨な姿で⭐️になってしまっていました。



こんなことなら、ひと思いに捌いて自分で食べりゃ良かった(泣)



昨年末に転居したので、このあたりの生息物環境がまだわかってなかったのが敗因でした。



猫か?カラスか?もっと大きい何か?



悔やみきれません。





さて、今日は18時強制退勤日。


もう雨後の水量は期待できませんが、ひょっとしたらまだワンチャンあるかな?と再度川へGoー


釣れるかなー。



小さいヌマチチブやらハヤが数匹掛かってきて、こりゃダメかなーと思っていると、



お、少しまともなのが掛かりました。





やりー爆笑



アマゴちゃん、今週2匹目です。








今度は夜のお客様にやられないように、蓋をガムテでガチガチに固めておくことにします。




本当は玄関に入れたいけど、家族に釣行がバレちゃうからなあ・・・




バイバイ👋