GW中の5/2㈭に知人をラケットを持ち寄り、プチ試打会の様なのを2人で行いました。

改めてみると、二人とも沼の住人でした。

  • ラージ用 7本(シェーク6ペン1)
  • 硬式用 17本(シェーク 攻撃用7守備用5 中ペン2日ペン2テナリー1)
  • ラケットケース 12個

 

現在、もっぱら、用具沼中です。

 

戦型をカットにすると決めて、

ラケットは、ティルナ(Nittaku)で固定すると決めたんですが、

ラバーが決まりません。

最初は、PlargeV(JUIC)とL2(VICTAS)でしてましたが、

硬式はB面粒高(ホリゾンタル25 特薄)なので、L2→ドナックル44へ変更し、

一度試合に挑みました。

 

が、不甲斐ない結果だったので、ラバーのせいにしました。

 

その後、グラストリー44(Nittaku)の発売に合わせて、

Plarge V→グラストリー44へ変更し、B面をピンプルスライド(Nittaku・中・硬式用)に変更しました。

グラストリー44は凄く良かったので、これは固定できると思います。

B面のピンプルスライドはドナックル44が極薄しかないので、変化表の弾みがあり、スポンジが柔らかめで使用しました。悪くはないんですが、やはり中途半端な印象が強く、やはり通常のラージ用表の方が良いのではと思い、L2に戻しました。

しかし、最終的にはメーカー縛りをしたいので、L2はロイヤルプリンス(Nittaku)に変えて、オールニッタクにしようと検討中です。

(ホントはパープルにしたいが、グラストリー44が赤なので、両面変えなくてならない…😢)

 

その2・3日後、郵便物が…

X(twitter)で応募していたリンフォート スピン(TIBHAR)が届いたのです。

 

松平 健太君、ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そうなると、また悩みます。

リンフォート パワーは使った事がありますが、スピンは無い為、使いたい衝動が…

実は、何も貼ってないストラタス パワーディフェンス(TIBHAR・ST)

が眠っているんです。これにリンフォートのパワーとスピンを貼りたい衝動も…

 

予算の都合上、本日夜にL2→リンフォートに張り替え、

  • ラケット ティルナST(Nittaku)
  • F面 グラストリー44(Nittaku・MAX・赤)
  • B面 リンフォート スピン(TIBHAR・MAX・黒)

で、行こうと思います。

 

最終形態は

オールNittakuの

  • ラケット ティルナ(Nittaku・ST)
  • F面 ロイヤルプリンス(Nittaku・MAX・パープル)
  • B面 グラストリー44(Nittaku・MAX・黒)

または、オールTIBHARの

  • ラケット ストラタス パワーディフェンス(TIBHAR・ST)
  • F面 リンフォート パワー(TIBHAR・MAX・赤)
  • B面 リンフォート スピン(TIBHAR・MAX・黒)

となるか…

スポンサーでも付いてくれればなぁ~