”ピースの讃歌”

”ピースの讃歌”

毎日が写真展、世界はギャラリー!

ビクトリーピース!は永遠に


田原俊彦さん、お元気そうですね。
健康は何よりも宝、私はそう思います。
本当に素晴らしいことですよね。
それは、さておき。
このご時世、放送関係の方々がピリピリしてますね。
やはり、お茶の間の世界ですから、老若男女、お互い楽しく、そして誤解のないように過ごしたいものです。
それが一番難しいんですけどね。
そう、今一度心を改め、お互いに日々の生活、がんばりましょう。
それでは、また!


【引用元】

田原俊彦 「うたコン」出演見合わせ NHK発表「24日の放送回で田原俊彦さんの出演はなくなりました」

6/23(月) 18:15 Yahoo!ニュース

 619


田原俊彦

 NHKは23日、24日放送「うたコン」で歌手・田原俊彦(64)の出演を見合わせると発表した。


【写真あり】頭を下げ、生謝罪した田原俊彦


 番組公式Xで「6月24日の放送回で田原俊彦さんの出演はなくなりました」と伝えた。


 田原をめぐっては、TBSラジオが15日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」でゲスト出演した田原から女性アナウンサーに対し不適切な言動があったと発表。「ゲストのマネジメント担当に対して再発防止の申し入れを行い、先方からおわびの言葉がありました」と経緯を報告した。放送内で原稿を読む女性アナの手をテーブル越しに指で触れたほか、足を高く上げた自身の写真についてのトーク中に「真ん中の足はもっと上がるんだけどね」などと発言していた。


 発表を受け、田原は22日に行われたイベントライブ前に取材対応し、2度頭を下げて謝罪。「僕としては通常運転というか…」「昭和のつまらない親父ギャグみたいな感じで」と釈明しながらも「今後、発言、行動等は気をつけていきたいなと思っています」「お騒がせしてどうもすみませんでした」と詫びた。


 「うたコン」は演歌・歌謡曲からポップス、洋楽、ミュージカル音楽まで、多彩なジャンルの音楽を、生放送・生歌唱する番組。俳優の谷原章介とNHKの石橋亜紗アナウンサーが司会を務めている。24日は美空ひばりさんの命日にあたり、「美空ひばりを歌い継ぐ」をテーマに放送する。

皆様方、いかがお過ごしでしょうか?

梅雨だというのに、連日暑くて大変ですね。

本当に、どこに行ってしまったんでしょうか?

梅雨前線は!

それはさき。

熱中症対策、お互いに細心の注意を払い、健康に留意してがんばりましょう。

ニュースは、ビックカメラさんのフォトコンテストの件。

写真で、心を豊かにする体験を通して、社会貢献と!

秋保社長のコメントあり。

本当に素晴らしい限りですね。

これからもずっと、延々と、このフォトコンテストを続けていっていただきたいものです。

それでは、また🫶



【引用元】
ビックカメラ初の「フォトコンテスト」で表彰式を開催
6/18(水) 15:00配信


ビックカメラ、同社が主催するフォトコンテスト「BicCamera Photo World 2025」の表彰式を6月14日に開催
 ビックカメラは6月14日に、写真文化発展への貢献を目的としたフォトコンテスト「BicCamera Photo World 2025」の入賞者に対する表彰式を、ホテルメトロポリタン(東京都豊島区)で開催した。



●「写真で心を豊かにする体験を通して社会貢献」と秋保社長
 表彰式では、各賞の受賞者へトロフィーや表彰状が渡されたほか、式典後の懇親会では審査員による講評なども行われている。

 同コンテストの主催者であるビックカメラの代表取締役社長・秋保徹氏は、表彰式にあたって

 当社は「ビックカメラ」の名前の通り、祖業はカメラ・写真です。そこから半世紀近く商売をしていく中で、取り扱い商品が拡大していったものの、祖業を大切にしなければならないという想いは持ち続けておりました。 
 ご応募いただいた方やご協賛いただいた事業者の皆様との繋がりを大切にし、今回だけで終わらせず大切な財産として、少しでも多くの消費者の方に写真で心を豊かにする体験を通した社会貢献をすることで、日本に、世界に写真文化の良さを広く根付かせていくことに、微力ながら貢献してまいりたいと考えております。引続きビックカメラの活動を見守っていただけますと幸いです。

とのコメントを寄せた。

 あわせて、6月12~24日の期間には、同コンテストの各賞受賞作品、および審査員の作品を展示する「BicCamera Photo World 2025 フォトコンテスト受賞作品展」を、「ギャラリー路草」(東京都豊島区)にて開催している。入館は無料で、開館時間は11~19時(最終日の6月24日のみ16時まで)。水曜休館

流石、フランス!

進んでますね。

本当に、これが時代の流れなんですよね。

そう、喫煙の楽しさも分かりますが、やはりTPOを踏まえて頂き、お互いに有意義な時間を、分かち合いたいものです。

健康第一、何卒宜しくお願い致します🫶


【引用元】

フランス、屋外喫煙ほぼ全面禁止へ 7月から

5/30(金) 12:28 Yahoo!ニュース

 147+解説


仏パリのカフェでたばこを吸う女性(2018年7月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】フランスの保健相は29日、ビーチや公園、バス停など子どもが出入りできる屋外の場所での喫煙を全面禁止すると発表した。7月1日から施行される。違反者には最大135ユーロ(約2万2000円)の罰金が科される。


【図解】たばこ消費量、世界で減少傾向


カフェのテラスでの喫煙や石畳の道での歩きたばこで知られるフランスだが、近年は公共の場での喫煙規制が次第に強化されてきた。


新たな禁煙令について、カトリーヌ・ボートラン労働・保健・連帯・家族相は「ビーチ、公園、公共の庭園、学校の外、バス停、スポーツ会場」など、子どもがいる可能性のあるすべての場所を対象とすると発表。


同氏は仏紙ウエスト・フランスのインタビューで「子どもがいる場所から、たばこをなくさなければならない」と強調。喫煙の自由は「子どもたちがきれいな空気を吸う権利の前では認められない」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News