実は最近かなり忙しくしています。


理由は、火災保険の改定が10月に実施される為です。



当社のお客様のほとんどは5年契約で火災保険をご契約頂いておりますので、5年近くで保険料が2倍近くになる方もいらっしゃいます。


その為、令和7年度までに満期を迎える方に対して広く情報提供を行っています。


代理店としては、早期更新を強く推奨するつもりはなく、お客様への情報提供と関係維持を目的として行っています。


そうは言っても、保険料がかなり高くなる方が8割強で、1割弱が現状維持、残りごく少数が安くなる、と言った具合です。


高くなる方向けの対策としては、

①建物家財の保険金額の見直し

②補償内容の見直し

③免責金額の見直し


これらで対応しています。

ただ、この方法でも限度がありますので、皆さん高くなった保険料を許容頂いています💦


代理店としては申し訳ない気持ちで一杯です。


近く火災保険の満期を迎えられる方については、お早めに対応される事をオススメします。