皆さん、こんばんは。

 

今日は本当に寒い一日でした💦

どうやら来週には大寒波が到来するらしいですね。

雪が積もって喜ぶ年でもないので、大雪とならない事を願うばかりです。

 

さて今日は副業とスキルアップについて、私なりの考えをお伝えします。

 

 

2022年以下の副業に取り組みました。

 

①ビザスク

公募されてる案件に応募して、専門的なコンサルティングを提供する

 

②ランサーズ

保険に関するネット記事に専門家としてコメントを投稿する

 

③補助金の申請書の作成代行

 

①は2021年もやっていたので引き続き、②③は新たに取り組んだ事です。

 

ぶっちゃけどれくらい稼いだの?と思う方がいらっしゃると思うので、詳細な金額は明かせませんが、大卒企業のボーナス程度は頂けています。

 

難易度的にはそれぞれですが、最もやりがいを感じたのは③です。

 

そもそも、採択される補助金の申請書を書くのは、かなりのハードルです。

簡単な事ではありません。

 

応募される企業の業界を丁寧に分析し、置かれている状況を整理把握した上で、投資内容を踏まえて、現実的に実現度の高く、且つ、競合優位性の高い計画を作成する必要があります。

 

(案件は自分では選べませんので、「この案件そもそも無理じゃね?」と最初から思うものもありましたが)

 

話は元に戻りますが、私がやりがいを感じたのは、補助金の申請書の作成自体が「中小企業のケーススタディ」だからです。

 

経営者というのは、ヒト・モノ・カネに関する意志決定権を持っています。

投資計画というのは、それ自体が経営者の醍醐味だと思うのです。

補助金の申請書の作成を通じて、異分野の経営者の視点を疑似体験する事が可能となります。自分の知らない業界についても詳しく調べる事で、異分野への理解が広がります。

 

採択される計画書は、実現可能性が高い事が求められるので、「勝ち筋」=成功する度合を高める事が必然的に求められます。

その考えるプロセスは本当に大変ですが、だからこそ自分の引き出しが増えると思います。

 

普段と変わらない仕事をしていても著しい成長は期待できません。

たまには、いつもの枠から外れて大きく挑戦する必要があると思うのです。

 

また、成功を積み重ねていく事で次なる挑戦に繋げる事が可能となります。

 

とまぁ小難しい事をつらつらと書きましたが、大変な思いをしないと成長なんて出来ませんし、その成長の見返りにお金も頂けるんならOKでしょ!