悲しい事に下からの圧に耐えきれてない
鳥島近海方面から伊勢湾側へ雲が移動している
雲の形見て思い出したけど、これは能登前に白頭山方面から伸びた雲と同じ
だから今回は逆側からって事になる
鳥島近海側から伊勢湾側へと
下の整列も酷いなこれは
日本海北部にも例のが出現
三陸沖ー銚子ー鳥島近海楕円
能登周辺雲消滅
津軽海峡からの雲は震源を指す…はずが途中で消えていていつもの考察が使えない
雨雲見ると下からの影響に耐えきれてないせいで普段出ない部分に出ている事が分かる
これは悲しい
【M3.3】駿河湾北部 深さ247.9km 2024/02/18 10:50:22 (G)https://bit.ly/42ZFGEh (アニメ)https://bit.ly/42Gk2EJ
始まりはこれ
移動方向が西側で巻きがあった
伊勢湾周りは地中の赤点灯があったけど、前兆だった?
磁場架橋雲も通る、紀伊半島南東沖の発震がない事に加え、避ける時間が長い
【M3.7】紀伊半島南東沖 深さ394.1km 2024/02/18 00:27:06 (G)https://bit.ly/42L0ejv (アニメ)https://bit.ly/3HZFwmy
結局の所は火山活動の一種か
これが継続するか確認する必要があるな
【M3.0】奈良県南部 深さ52.6km 2024/02/18 12:04:01 (Y)https://bit.ly/3OLHQkR(G)https://bit.ly/3utC1Sh (アニメ)https://bit.ly/49WTemf
今回は耐えきれてない上に日本海溝どころか他の部分まで影響が出ている
下からの影響という事は海外震源含む環太平洋火山帯の震源が相当強い可能性があるね
予測しているスマトラかチリのどちらかか?
一日中前兆が継続している感じ
こんな全国範囲で同期しているとどこが強い震源なのか分からなくなる、勘弁してくれ
とりあえず経過を確認しつつ、この下に更新分を貼っていくとする
小笠原諸島からの経由先である千島は少し動いてるな
数が多すぎる
更に増えた
なんだこれ
騒ぎすぎ
単にCMEの影響とは思えん
追記
スラウェシースマトラー中国南部ー日本の円弧
スマトラには日本と同じような整列雲が出てるのを確認した
日本の下の整列と磁場架橋雲がやたらと目立つな
この円弧部分の端に整列が出現している状態だから、いつもの【楕円周縁部整列、主に周縁部震源】でこの範囲を巻き込んだ前兆って事になるね
中心は群発中のフィリピンだね
この画像だとPNGが入ってるかどうかは分からない
もうちょい時間経てば分かる筈
この同期範囲はヤバい、見た事ない
感動すら覚えるレベル
整列部分をピックアップ
日本の遥か沖、ハワイ周辺
ちなみに磁場架橋雲は整列方向を指しているので、このままだとハワイ→北米へ到達する
NZ沖、ケルマディック
🟥スマトラ方面
露骨、
まずこんなのは出ない
日本の下
北朝鮮方面からも下に伸びるものがある
こうかな
この周辺の雲の出方もおかしいんだよな
南極の上も
過去に一度も見た事ない現象が各場所に同時に出現
マジでなんなんだこれは…まさに規模が桁違い