たまには麻雀以外のお話でもしようと思います。
あまりテレビドラマを観る方ではありませんが、私の場合、観るときは内容よりも気になってしまうものがあります。
それが記事のタイトルにある「キャストクレジット」というものです。
オープニングないしエンディングにおいて、出演者がどういう順番で表
記されるのか。またその名前は1人で画面を独占して表記されるのか。
まずはこちらの動画をご覧ください。
2000年に放送された大河ドラマ『葵徳川三代』の第一回オープニングです。
すごいです。無茶苦茶に重厚かつ豪華なキャスティングです。
しかもピンクレジットの(画面を1人の名前で独占している)俳優さんは、わずか5人。
このオープニングを観たときに、私は鳥肌が立ちました。
そして、キャストクレジットの魅力に目覚めてしまったのです。
次回、「キャストクレジットの話 ~その1~」へと続きます。