今日はいわて生協さんの産直交流会(稲刈り)がありました。

 

昨日てるてる坊主をつるしたものの、願いは叶わず、あいにくの雨。

 

そんな中、生協組合員さんとご家族が稲刈り体験に来てくださいました。

 

幸い、稲刈りする間は雨も弱まったため、みんなで鎌を使って稲を刈りました。

 

終わってからみんなで写真撮影↓

 

 

カッパを着ての稲刈りでしたが、子供たちがとても楽しんでくれて良かったです。

 

その後、湯呑み茶わんを使っての脱穀、すり鉢と野球ボールを使っての籾摺りを

 

やりました。これもはじめての方が多く、子供たちも夢中でスリスリしていました。↓

 

 

お昼にはすぐねの新米を食べていただきました。

 

子供たちに「ご飯とっても美味しかった。」「ご飯3杯お代わりしたよ。」と言われ、

 

とても嬉しかったです。子供たちの笑顔、こちらも元気をいただきました。ガッツ

 

ごちそうさまでした。ごちそうさま