患者の病状が良くならない理由を挙げたらきりがないが、一番は、主治医の力量。これに尽きる。病気で無い者まで病気にする医者、まとまりなくめちゃくちゃな処方を行う医者、診断を間違える医者、精神科診断の手続きルールを無視する医者、そもそも診断の手続き自体を知らない医者。精神科研修すら受けていない医者。そもそも精神科じゃない眼科や耳鼻科の医者。そして最近増えているのが、早々に診断告知したがる医者。

何故か、早々ぶ診断告知したがる医者が増えている。そんなことをしても良いことは何もないのに、とにかく病名を告知したがる医者が増えまくっている。日本の精神科医療の重鎮、西園先生も、診断告知するのが早すぎると警告している。診断告知を急ぐことで、治療関係の確立作業が疎かになる。これがいちばん不味い。精神科に限らず、治療の第一歩は医師患者間の治療関係を確立することなのだが、こんな基本的なことは臨床教育の最初に教わるもので、医者になってから誰かに教わるものではない。そしてこれも精神科に限らないのだが、最初しばらくは「とにかく患者の話を聞く。聴き入ることが大事で、何も言わない」のが正しい。しかもそれは「数か月」と西園先生は教科書の中で述べている。従って、少なくとも最初数か月は確定的な診断名の告知は無いということだ。