昨日は

1日

自宅Day🏠️

特に

何をするって訳じゃないけど、

いや、ほんとは

やらなきゃいけないこと有るんだけど、

なんとなく、

波に🌊乗れず、

🏠️で、ぼーっと。

していました。。。。。

何もしなくても

お腹はすくんだよねー。

って、

冷凍庫から冷凍パスタを取り出し、

レンチンしようとして、

やめた!!

やっぱ

作ろう!!

って、なって。

野菜炒め作ろう!!

って、なって。

料理をし始めました。

そして

ここから始まります。

わたしの思い出しタイム!

料理中って

いろいろ考えたり

いろんな昔を思い出したり

しちゃうんだよね。

で、昨日も料理中に

そういうふうになったんですよ☺️

で、先ず

何を考えていたかと言うと、

1人だと簡単だよね。

1人だと即決だよね。

ということ。

何を食べようって思った時。

さっきみたいに

最初は冷凍パスタ。

だけど、途中から、

野菜炒め。

とか、

誰かと決をとることしなくても、

自分で決めることが出来る。

そう思ったんだよね。

多勢になると、

やっぱ

多数決だよね。

よくさ、

少数派の意見は大切にしなさい。

って、綺麗ごと言う人いるけどさ、

たくさん人が集まれば、

意見も様々。

だからさ、

決めごとは

多数決しかない!

って、思うんだよね。

それが

不満でも我慢するしかないのさ。

それが

社会性

協調性

って、もんだよね。

だけど、

たまーに、

異例もあるんだよね。

みんなで投票して決めたのに、

1人の意見で取り下げになるケース。

わたし、

思い出しちゃったんだよね。

小学生4年生の2学期。

後期の学級委員を決めることに

なったんだけど。

担任の先生は、

みんなで決めよう!

投票で決めよう!

って、言うから、

投票で決めたのね。

進行は前期の学級委員が務めたの。

で、

1番投票数が多かったのは

○○ちゃんって言う女の子で。

前期の学級委員が

後期の学級委員は

○○さんに決まりました!

って、生徒の前で発表したら、

なんと!!!

この投票時間

ずっと居眠りしていた担任が、

その名前を聞いて

いきなり覚醒したんだよね。

○○だけは、やめてくれ!!

えっ?

え、え、えっ???

って、

みんな目が点になって。

教室内が、ざわついたんだよ。

その○○っていうのは、

わたしなんだよねー🤣🤣🤣

わたしだけは、

選んで欲しくなかったみたい🤣🤣🤣

多数決が通らない場合もあるんだ。

って、その時、初めて知ったわ。

その担任は、

勇気ある人だよね。

多数決で決めた事を

台無しにしたんだからね。

ていうか、

あの時は、

私自身も

笑ったわ🤣

せんせ~い。

マジすか?

ってね😭


活字中毒(katsuji-junkie)わたぼうでした!


滑り止めに、つまづく私🤣

では

また来る日まで

ばいばーい✋笑い泣き飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート