何に対しても興味がない夫に、

子育てが出来るのかかなり謎でした。


小学生相手に一緒に遊ぶことは、

とりあえず可能ということは結婚前には分かってたけど、

それが赤ちゃんともなると想像ができない。



結果、





お世話はできるということが分かりました。





バカにしてんの?キョロキョロ





いやいやいや、分からなさすぎて口笛





ただですよ、

赤ちゃん時代は身の回りのお世話だけなので。

ミルクあげる、お風呂に入れる、オムツ替えるとかね。



しかし成長して幼児になると、

行動の先を読んだり、子どもの気持ちを汲む力が必要になってきます。






行動の先を読むのは、


このお茶の位置はこぼすかも、奥に移動させよう…


今出掛けるならコレとコレは必要だな…


移動中騒がれたとき用にコレも持っていって…


この遊具はこの場所がまだ危ないからここに来たら要注意だな…


箸持って歩いてる!

転けたら危ない→声かける


歯磨きしながら歩いてる!

転けたら喉に刺さる→声かける



こんな感じ。





なんていうのかな、

比較的女性ってこういうことが自然と分かると思うんですよね。

でも男性はスキゾイドとか関係なく苦手な方が多いように思います。


そもそも脳ミソの作りが違うんだから、

仕方の無いことなんだろうし、

もちろん男女関係ないとは思うのですが、




まぁー出来ない!!!

=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)




怖すぎるよ…

マジで考えたら分かるだろ!?

ってことが多い…



さすがに子どもの命がかかってくるので、

そこは私も冷静さが失われてしまう。



どう言えば伝わるのかも分からない

ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ




今のところまだ命にかかわる大きな事は起きていないので、

なんとか無事すくすく育っております💦




一応、実際事が起きてしまうと学習してくれます✨



・前に出掛けたときはアレを持っていなくて大変だったなぁ、今日は持っていこうキョロキョロ

・休み明けの保育園は行きたくないコールがヤバいだろうなぁ、何て言って行かせようかなーキョロキョロ

・前にここから落ちて転けたなぁ、声掛けとくかキョロキョロ



とかね。



学習してくれるだけまだいいか💦と思っていますが、

学習してくれるのはそういうことであって、

子どもの気持ちを汲むという情緒的な面に関してはかなり難しさを感じています。




例えば、


夜子どもがレゴをなかなか片付けない

私が「レゴ片付けて歯磨き行くよー」と声を掛ける

でも子どもは今完成させて作品を飾りたいから、まだ作っていたい



ここで私なら、


かっこいい車作ってるね?

めっちゃ速そうー!ウインク

そっかぁ、まだ作っていたいのかぁ

楽しいもんねぇ照れ

歯磨きのあとのご褒美は、今日はどれにするのかなー?(毎回ご褒美でキシリトールのグミとかラムネとかをあげている)

今日寝る前の絵本、何読む?(毎晩読んでる)

私はこれが好きだな〜と言って絵本棚の前で選ぶ仕草をする



共感

次の行動への期待と促し



これが基本です。





でも夫の場合、




ガシャガシャガシャガシャ…キョロキョロ



無言で片付けてしまう。






ぎゃぁぁああああ!!!

。゚( ゚இωஇ゚)゚。



泣くよ。

そりゃ泣くわ。


今まで頑張って作ってたものが、

突然破壊されて片付けられてるんだから。






夫君!

そうじゃないんだよぉおお!えーん




それやっちゃったら

子どもは絶望しかないよぉおお!えーん





どうして夫の行動が良くないのか、

一生懸命説明しても夫には理解してもらえない。


してもらえないっていうより、

理解できないのかもしれないけど。



夫からすれば、



なにが悲しいの?キョロキョロ




です…。



自分がもし同じことをされても、

夫は何も感じないのです。



あーキョロキョロ

壊れたなぁキョロキョロ

まぁいいけどキョロキョロ



なんです。



感じないっていうか、

きっと感じてるんだろうけど、

昔からのクセで感じないようにしちゃってる。


そういうことにイチイチ心が持ってかれてたら、

とても生きていけるような幼少期ではなかったから。




だから我が家では、

子どもの情緒面に関しては主に

夫以外の家族でフォローしています。



夫は一緒に遊んだり、絵本を読んだり、歯磨きさせたり、トイレに連れて行ったり、

できることをしてる感じです。



これが上2人みたいに思春期に突入したら

まぁー大変だよねぇガーン


私は元々シングルだったし、

結局上2人の思春期も私が1人で対応してるし、

それと同じだと思えばまぁいいかって感じです。

ʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ