【雑誌】ビジネス誌に高校野球が掲載される時代が来た!『週刊東洋経済 2016年8月6日号』 | ほぼ日blog~通勤読書で継続力を高めよう!~

【雑誌】ビジネス誌に高校野球が掲載される時代が来た!『週刊東洋経済 2016年8月6日号』

こんばんは。

今週の『週刊東洋経済』は、
高校野球が特集です。


{C0EFA0D3-5E24-4515-80E6-8534A68A23DD}


ビジネス誌の特集で大々的に、
高校野球が語られるとは…
と、興味深く読んでみると。

話のほとんどの部分が、
純粋に高校野球のことについて、
書かれているではないですか。

東洋経済らしさを出すべく、
経済効果やマネジメントなど、
随所にそれっぽい言葉はありますが。

都道府県や地域別の解説だったり、
過去の成績に関するまとめだったり。

例えば、過去の優勝回数は…

<春の選抜>
1位 愛知県(10回)
2位 大阪府(9回)
3位 神奈川県、兵庫県(6回)

<夏の選手権>
1位 大阪府(12回)
2位 愛知県(8回)
3位 神奈川県、兵庫県他3都県(7回)

ということで、春夏の上位3位は、
愛知、大阪、神奈川、兵庫が並び、
特に愛知と大阪の強さが目立ちます。

また、東北6県に関しては、
春夏を通じて1度も優勝がなく、
昨年も仙台育英が準優勝でしたね。

ちなみに、過去の戦績から見て、
最高校は愛知の中京大中京。
春夏通算11回の優勝を誇ります。
出場回数ベースで見た場合には、
京都の龍谷大平安が1位。

地方の多くの地域については、
公立校にもチャンスのある地域か、
特定の高校が圧倒的な力を持つか、
どちらかに二分化されています。

後者となっている地域としては、

・宮城県(東北、仙台育英)
・福島県(聖光学院)
・和歌山県(智弁和歌山、市和歌山)
・高知県(明徳義塾)

が代表的です。

激戦区として出場難易度が高いのは、
「東京都」「神奈川県」「愛知県」「大阪府」
となっており、優勝争いの常連地域です。

余談としては、富山県と石川県は、
ここ数年春の選抜出場がありません。

こういった記事を眺めながら、
今年の展開を予想したり、
地元の記事を分析してみたり。

私の地元、神奈川県の代表は、
横浜高校に決まりました。
今年も神奈川県が優勝しますように!










1日1クリック応援お願いします☆

皆さんの応援でランキングが上がります!!!

ぜひ当ブログを人気ブログにするために1票いただけるとうれしいです♪



feedlyへの登録はこちら!
follow us in feedly

ブログランキングならblogram



週刊東洋経済 2016年8/6号 [雑誌](高校野球 熱狂の表裏)