【旅日記】今年も京の冬の旅へ その②〜皐盧庵茶舗(こうろあんちゃほ)で、お抹茶挽き体験 | ほぼ日blog~通勤読書で継続力を高めよう!~

【旅日記】今年も京の冬の旅へ その②〜皐盧庵茶舗(こうろあんちゃほ)で、お抹茶挽き体験

おはようございます。

大徳寺芳春院に行ったあとの続きです。
同じ大徳寺の敷地内にあるお茶のお店、

「皐盧庵茶舗(こうろあんちゃほ)」
http://www.kouroan.com/

にお伺いしました。


{0B0ED956-CCD0-4127-AF3F-099347563B8C:01}


こちらでやりたかったことは、
お抹茶挽きの体験です。
ホームページから事前予約をすると、
自分で抹茶を引くことができます。

手ぶらでお店に直接訪問すれば、
お茶室に通していただき、
お店の人が指導してくださいます。


{FFB6DABE-DA71-465E-B6B4-1D1EE12317FB:01}


これが、お抹茶になる前の茶葉。
碾茶(てんちゃ)と言います。


{3292F5B3-5F69-405B-8F54-26699D923D63:01}


これを石臼にセットして、
あとはゴリゴリ挽いていきます。


{885E4E4D-E9B6-4AB2-9AD6-67589566BC21:01}


この作業が思ったより大変で、
早すぎても遅すぎてもいけません。
特に早く回し過ぎてしまうと、
静電気が発生してうまく挽けず、
石臼が空回りしてしまいます。

30分ほど回し続けて、
ようやく2杯分くらいできました。
このペースで回すと全部惹くには、
1時間以上かかる計算なので、
ここで終了しました。


{2F1339A2-A56E-4BE1-82DA-040A000272E6:01}


終わったら別室に通していただき、
先程挽いたお茶を飲むことができます。


{03A07038-D0B6-4642-B221-864F48BACE3E:01}


これが先程挽いたお抹茶です。
こうして見ると高級感がありますね。


{69CEE46C-2D51-4912-A697-7D1FFE4028D7:01}


お茶菓子も出していただき、
好きなだけお茶を飲めます。
お店の人が挽いたお抹茶と
飲み比べもできます。


{95BE3694-F9EF-4A1E-9CCA-EDF044C24300:01}


余ったお抹茶は袋詰して、
持ち帰りもできます。


{66160001-7C39-4A7C-8D21-021183C2A985:01}


体験にかかる時間は、
お茶する時間も含めて約90分。
お値段は1人2,700円でした。

とても貴重なで楽しい体験でした。









1日1クリック応援お願いします☆

皆さんの応援でランキングが上がります!!!

ぜひ当ブログを人気ブログにするために1票いただけるとうれしいです♪



feedlyへの登録はこちら!
follow us in feedly


ブログランキングならblogram