選挙 | ほぼ日blog~通勤読書で継続力を高めよう!~

選挙

最近、街に選挙ポスターの掲示板ができています。


統一地方選挙が近づいてきましたね。


私は、選挙権を得てから何度か選挙がありましたが、県議会の補選以外は全て投票に行っています。


今回も投票率は低いのでしょうか。。。


私は思います。


投票には行くべきです。


無関心は「愛」の反対語です。


逆に言えば、地域に関心を持つ、あるいは国に関心を持つことが、日本を愛することだと思います。


それを最も平等に、かつ端的に示せるのが選挙です。


選挙に行って、無効票を投じてくるのも一つの意思表示です。


マスコミの報道に煽られて不満を言うだけでなく、自分の思いを表現するべきです。


その機会を与えてくれるのが選挙です。


投票は一つの権利です。


権利は義務を果たして発生するものです。


それをみすみす捨てるのはもったいない。


投票を義務化するべきという議論もありますが、それは権利を一つ奪うことではないでしょうか。


愛国心の法制化の是非を話す前に、日本に、地域に関心を持つことが大切だと思います。


期日前投票などの制度で、投票もしやすくなってきています。


可能な限り、投票には行きませんか。