鉄家具日記

鉄家具日記

鉄家具を作る杉山製作所のスタッフ日記。私たちの日常の風景や商品のご紹介をお届けします。


鉄家具日記


どうも金岡です

本日はいつもお世話になっている板蔵ファクトリー様のイベントに伺わせて頂きました。

一枚板が品揃えはもちろんのこと、
突板などの木材加工品、
いろいろと木材についてご教示頂いて勉強になりました。

写真は板蔵ファクトリーさんの新商品のウォールオブジェ。

これは自宅にも飾りたいなと思う商品で、
端材を使った素敵な商品でした。

イベントは26日までやってます。
お時間ある方は是非!




こんにちは。村上です。

あたらしい企画をする中でふつふつ思うこと。親和性。

物事の相性が良いときに使う言葉です。ミラノサローネに行ったときにミラノの街中はカフェが多い。

そして室内だけでなく、屋外もテラス席だらけ。

そんな中で思うこと。内も外も同じようなデザインの椅子やテーブルがあって親和性がある。

文化にもよりますが、あんまり錆とか気にしてなさそうな気配を感じました。

私たちも開発時に、椅子、ラウンジチェア、ソファなどそれぞれのコンセプトに合わせた親和性のあるものを開発します。

しかし・・・さすがに外までは考えきれてない。

日本でも内と外がつながる建築、オフィスや、飲食も増えつつあるのではないでしょうか。

そんな中家具は少し置き去り気味というか、室内と、外のメーカーが分かれてしまっているような。

それをうまくコーディネートしているような状態ですかね。

鉄って強いし、防錆もある程度対応できるし、この間をうまく埋めれるんじゃないかと思ってます。

海外でも「これは外でも使えるの?」とたくさん言われました。

内と外の親和性のある家具・・・いけるんちゃうか~と毎日もやもやし続けている今日この頃です。

 

株式会社 杉山製作所

□501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13

TEL:0575-22-0554 FAX:0575-22-4035

HP https://sugiyamaseisakusho.jp/

HP http://www.kebin.jp/

 

 

 

 

 

お客様の指定形状で玄関のたて手摺をご注文いただきました。

 

 

 

 

スノーホワイト色に塗装して納品します。

 

 

こんにちは。
管理課の野村です。

さて、世のお父さんお母さん、始まりましたね夏休み。
そうです、工作タイムの始まりです。

うちは3年生と6年生の娘がおります。6年生は反抗期に入りつつあるので放っておくとして、3年生の娘の希望としては、木でカメラを作りたいとのことでした。
普通に作ってもつまらないので、レンズを脱着式にしてみました。
ネオジム磁石でやってみましたが意外とうまくいきましたね。

 





他にもシャッターボタンをクリック感のある電子部品にしてみたり、いろいろ遊び心を入れていこうと思います。

また2週間後のブログで報告できたらと思います。
ではまた。

 

 

株式会社 杉山製作所
501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13
TEL:0575-22-0554 FAX:0575-22-4035
HP https://sugiyama.furniture/
HP https://kebin.jp/

工場では毎日色んなモノが作られています。

PFチェアの部品。パイプを曲げて蓋をして綺麗に磨いてあります。

部品だけでもちょっと生きてるみたいに愛おしく感じますね。



別の職人の定盤にはfelice mioがジグで組み立てられていました。

これも丁寧に作られていきます。



別の場所では、先輩職人が見守る中、新人職人と営業スタッフが図面の打ち合わせ風景がありました。



工場では色んなモノづくりの風景が見られます。


梅雨があけてお盆までが1年で1番暑い日々が続きます。工場ではみんなが頑張ってモノづくりをしています。


株式会社 杉山製作所

□501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13

TEL:0575-22-0554 

FAX:0575-22-4035

HP http://www.kebin.jp/

こんにちは!佐野です。


別注でトイレットペーパーのストッカーを製作しました✨



雲みたいな形で可愛い。

トイレットペーパーを開いてみたらぴったり!

たまにストッカーありますか?とお問い合わせがあるので

これを提案していこうと思います。


喜んでもらえると嬉しいです✨

どうも金岡です。

ふとスーパーのお酒コーナーに目をやると、

ZIMAの缶仕様。

いつからあるのものなのかわかりませんが、

驚きと懐かしさから思わず購入しました。

20代前半にスポーツBARに通い詰めていた時に、

よく飲んでました。


ビンからカンへ。

この変化は何からくるものなのか、

ビンの材料不足から。

リサイクルの観点から。

コスト的なものから。

理由は色々とあるのでしょうが、

古くからあるものも、

時代の流れや需要や変化に対応をしていかないと、

一気に置いていかれる。

インプットとアウトプットを繰り返し、

次は次へと進んでいかねば。

そんな事を、

ZIMAってこんなに甘かったっけ!?

とあまりの甘さに

購入した事に後悔を覚えながら、

もうZIMAは飲まないと決めた夜でした。

こんにちは。村上です。

奥さんの友人が「マヤ歴」なるものをやってまして、そのマヤ歴でいう本日が私の誕生日!らしい。

そしてこんなコメントが送られてきました。

はい、基本をしっかりしてないと応用ききません!おっっしゃる通り!!

こちらの案件も通常仕様にないクリア塗装。

すったもんだありましたが、これも基本を知ってないとできないかと思いますね。

 

基本です。基本。物事の中心が大事です。

 

 

株式会社 杉山製作所

□501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13

TEL:0575-22-0554 FAX:0575-22-4035

HP https://sugiyamaseisakusho.jp/

HP http://www.kebin.jp/

 


先日、近所のアウトドアショップで

鮎の塩焼きワークショップがやってると

いうので行ってきました。


500円で串打ちと、焼いた鮎は食べられる

楽しく美味しい、満足度の高い催しでした。


初めて見たんですが、上の画像に写っている

鮎を綺麗に串打ち出来る型。

鮎をSの字になるように串を刺す作業は

大人でも難しいのに、子供でも出来ました。


元々作業効率を上げるための物として

前からある物なのかもしれませんが

ワークショップにピッタリの道具なのは

間違い無く、感心しきり。





今週は営業スタッフが久しぶりにインスタライブをやりました。

7月からスタートした新カラー4色と新作のペーパーホルダー、たて手摺りの紹介をしました。


早速インスタライブを見た方が土曜日に来店。購入してもらいスタッフも喜んでました。嬉しいですね。


7月から入社したスタッフも日々新しい作業を勉強しながら製作をしています。


まだまだぎこちない溶接作業ですが、頑張ってます!


最近気になった言葉


「中々世智弁聡なるよりも」

「鈍根なるやうにて」

「切なる志しを発する人」

「速に悟りを得るなり」


正法眼蔵随聞記入門より


世間のあらゆる知恵に長けた世渡り上手な人であるよりも、素質があまりなくて鈍いようであっても、いつも一途な心をもって道に励む人、こういう人が、早く悟りを得ることができるのである、とこうおっしゃっております。


株式会社 杉山製作所

□501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13

TEL:0575-22-0554 

FAX:0575-22-4035

HP http://www.kebin.jp/