換気システムだけでは空気は綺麗にならないのでは?

 

という疑問はワタクシも持っていました

 

給気口に高性能なフィルターを付けても

 

エアコンを通った空気は綺麗なのか?という疑問がありました

 

エアコンと換気システムがくっついたようなシステムはありますが

 

買うとき高いし、買い換えも高い

 

修理代も高い 笑

 

だったら割り切って、

 

エアコンの吹き出し口あたりに空気清浄機を置くのはどうか?とか考えます

(エアコン1台で冷暖房できる家じゃないと空気清浄機だらけになりますが(^^;)

 

機械を分ける事で、買い替えるだけで簡単にイマドキの機械に早変わり

 

システムとして組み込んでしまうと、

 

ずっと同じ物を使い続けないとならない

 

考え方次第でいろんな可能性がありますが

 

難しいけど建築の面白い部分でもありますね