スタサプオンリーで一気に中学受験算数をマスターすると最短でリンク先の視聴時間+問題を解く時間に、周回する時間になりそうです。


肌感覚としてもこれくらいだと思いますし、通塾だと算数はせいぜい週に1~3回ですし、アウトプットの時間が塾だとかなり多いので、インプットのみだと短く済むことがわかります。


正直、一気に偏差値55くらいまで六年生までを上げてから、思考問題で遊ぶ方が能率的だとわかりますね。


ただ、問題はスキルの個人差かな?と思います。