このところこの時期にしては珍しく南風の日が多く今日も午後三時くらいまでは南風予報だったので自転車で目指したその目的地は


城南島海浜公園。
ここは羽田空港B滑走路ランウェイ22に至近なので滑走路の南風運用の時は着陸機を間近で眺める事ができる好スポット。
ついでに交通の便が悪いので自転車で来るにはうってつけの公園。
ビーチもあります!
こんな真冬の平日にもかかわらず家族連れの方も何組かいらしたり。
このくらいの近さで飛行機が飛んでると愛車と飛行機を同じフレームに収める事が簡単に出来て飛行機マニア自転車乗りとしては何時間居ても飽きないお気に入りのスポットです。
南風だけあって気温も上昇して楽しい飛行機ウォッチングを楽しめました。
帰る前におしるこ補給。
さて話は変わり
ボーイング787-8…じゃなかった
EXEPT(エクセプト)バイク
私の今の脚のへたれ具合いでどうご紹介しようかとまる一月乗りながら考えてましたがいい加減そろそろまとまってきたので次回からEXEPTのお話を始めようと思います。
お値段とか納期とか販売形態とか(ここが重要かつ注意点)を最初にズラッとご紹介した上で色々開発のエピソードやら現地で見てきた裏話やら盛り込んでいきたいと思いますのでお楽しみに。
あなたのためだけに作られるカーボンモノコックバイク EXEPT
その存在がロードバイクにおける唯一の例外(exeption)になることを目指して始まったプロジェクト。
そのベールを剥がしていきます。