北海道十勝の豆資料館 | いっつぼんのブログ

いっつぼんのブログ

十勝小麦の聖地からパンの聖地への引越しからの
日々のおうちごはんの事、パン作りの事 その他をブログに記して行きたいと思います

十勝生活になって

多分、1番足を運んだ資料館です

公共の資料館なので月曜日は閉館してます

ここは本当に素晴らしいと思いました

豆についての情報が沢山あり豆料理についての

レシピカードを無料で自由にもらえます

あと色んな資料も

中でも この豆類百科は豆についての成分表や詳しい事が書かれた百科事典のようなもので

何度も読み返してる本です

こちらもいただきました

豆料理のレシピと作り方のページもあり

素晴らしい一冊なんですが・・・

豆資料館が素晴らしいと地元の方に言うと

えっ💦💦💦

どこにあるの⁉️

(笑)

行った事ない🤣🤣🤣

何があるの⁉️

そんな感じ

(笑)

是非是非、豆の歴史から資料を見れますし

違った角度からの十勝の素晴らしさが分かります

豆資料館の後には

枝豆ソフトクリームを食べて枝豆大福買って帰りましょ

最後に玉子を買うのが私の中札内の楽しみ方です