お早ようございま~す!(^-^)/  


2025年の2月ももうすぐ終わろうとしてます時に、またしても!!2025年に伝わってますこんな車と遭遇し

!!!この車とは!?

初代のホンダフィット H13年~

フィットはもう誰もがご存知!!のホンダのスモールカーとしてH13年に登場。ご先祖様はシティとなりシティ→ロゴ→フィットと受け継がれ、フィットの名はシティのグレードのフィットが由来にとなります。

初代フィットはリリースがH19年までのためもう18年前の話となりますが遭遇しました初代フィットは本当にH13年~の初期のタイプに!!初期のフィットはH17年までともう20年前のタイプとなりますため本当に久方ぶりに遭遇し!!H17年~のタイプは愚か、H13年~の初期型も生き残ってるとは思いもしませんでした!!!

初代のフィットは

トミカ No.100 ホンダフィット H14年 
でもリリースに!!

このタイプのフィット、トミカで持ってはおりますが
もう20年前のタイプのため、↑でありました実車を見て2025年でも生き残ってるとは思いもしませんでした!!

また、フィットにはワゴン版としてモビリオ→フリードもリリース。シティ→ロゴ→フィットと受け継がれてく時に出ました初のワゴン版はロゴのキャパとなりフィットとなりました時にモビリオ→フリードへと受け継がれる様に。更にフィットでワゴン版はエアウェイブ→フィットシャトル→シャトルもとなり、フィットシャトル→シャトルは嘗てリリースされましたシビックシャトル(S58年~H8年までとなりその後後続車のオルティアへ移行。)の車名の復活となります。

続きましては初代フィットと初代フィットのワゴン版となりますモビリオのCMをどうぞ!!