今晩は~!(^-^)/

三菱トッポ H20年~

トッポは三菱の軽トールワゴンとなりルーツはH2年に出ましたミニカトッポに。ミニカトッポはH5年のモデチェンを経てH10年に後続車のトッポBJに移行、トッポBJがH16年に生産が終了後H20年にトッポBJと同型で登場しましたのがこちらのトッポに。このタイプはekワゴンベースとなりますがトッポBJの面影もはっきり残っております。

ミニカトッポから始まりましたトッポ系もこのタイプのトッポを最後にH25年に生産が終了しミニカトッポから数えて23年の歴史に幕を。
ミニカトッポが築き上げて来ました伝統を今度はH26年~となります後続車の※1ekスペースが受け継ぐ様になりこのタイプより新たに日産に※2デイズルークス→ルークスも加わる様になりました。

※1
ekスペースではR5年に同型のデリカミニもとなり三菱でこの手のミニはH6年~のパジェロミニ以来29年ぶりとなります。

※2
ルークスはH21年にスズキのパレット/マツダのフレアワゴンのOEMで登場に。H25年~となります後続車のスペーシアでOEMはフレアワゴンのみとなりルークスはekスペースと共同開発のデイズルークス→再度ルークスにとなりました。