今晩は~!(^-^)/

トヨタノア/ヴォクシー H19年~

ノア/ヴォクシーはH8年~となりますタウン/ライトエースノアの後続車としてH13年に登場。
ノアの名はタウンエース側が受け継ぎライトエース側はヴォクシーとなります。

このタイプのノア/ヴォクシーではこんなエピソードが。
このタイプのノアは主題歌が 世界中の誰より
きっと CMキャラクターが佐々木蔵之介(ササキクラノスケ)氏⋅酒井法子(サカイノリコ)氏となり歴代のノア/ヴォクシーのCMで1番印象に残っております。
このタイプのヴォクシーのテールランプは上の部分がブレーキランプ⋅下の部分が尾灯に。このテールランプはヴォクシーの中で1番印象的となりこの様なテールランプはパッソ/ブーン⋅ポンチョにもとなります。

またこのタイプのノア/ヴォクシーはトミカでもリリースとなりヴォクシーは初登場ですがノアは前身のタウン/ライトエースノアが電池で走る
モータートミカでもリリースされました。
このタイプのノア/ヴォクシーのトミカ
トミカ No.98ノア No.107ヴォクシー
詳細に付きましては↓の
ノア/ヴォクシー 2008年
のページをご覧になって下さい!
続きましては↑でありました歴代のノア/ヴォクシーで1番印象にありました主題歌の 世界中の誰よりきっと とCMをどうぞ!!