今週の出走 | そこに馬がいるから

そこに馬がいるから

一口馬主のことを中心に気になることにふれていきます

今週の出走は10頭です。
たぶん、過去最多出走。

2/9(土)東京4R 3歳500万下 D1600m ラティーンセイル 田辺 裕信

ダート変わりで一変して、成長を促したのか、しばらく間をあけての出走になりました。
チャンスはあると思います。


2/9(土)京都6R メイクデビュー京都 D1400m マハーラーニー 藤岡 佑介

除外一つでデビューが決まりました。
ここ2週で評価だだ下がりの藤岡弟を回避できてよかったです。
ロードカナロアなので、芝で走ってもらいたいけど、芝のデビューは大変だから、ダートで勝ち上がりしてからでも。
続戦できるように、まずは掲示板を。


2/9(土)東京6R メイクデビュー東京 芝1600m テイクザヘルム 戸崎 圭太

狙いをすまして、除外×2でデビューが決まりました。
夏くらいにデビューして数使ってもらえるかと思っていましたが、ここまで延びました。
半姉にも出資していて散々だったので、この世代で一番期待値が低い馬ですが、そこそこ走ってほしいです。


2/9(土)小倉10R あすなろ賞 芝2000m ウレキサイト 中谷 雄太

前走は惨敗だったけど、このメンバーならいいとこ見せてほしい。


2/9(土)小倉11R 壇之浦特別 芝2000m マルーンエンブレム 藤田 菜七子

小倉にしてはメンバー揃ったと思います。
心配なのは菜七子が小倉の経験があまりなさそうということ。
前走のように前につけて、直線突き放すような競馬を期待します。


2/9(土)東京11R クイーンC(G3) 芝1600m レッドベルディエス F.ブロンデル

ブロンデルがかからなければチャンスあると思います。


2/10(日)東京4R 4歳以上500万下 D2100m グロンフォール 内田 博幸
2/10(日)東京4R 4歳以上500万下 D2100m ドーファン F.ブロンデル

愛馬ガチになってしまいました。
グロンフォールは確勝と思いたい。ズブいので、ウッチーには三日後に筋肉痛になるくらいガシガシ追ってもらいたいです。
ドーファンは休養明け大幅体重増の叩き2戦目。舞台も勝ち上がった条件と同じなので期待します。


2/10(日)小倉11R 関門橋S 芝1800m レッドシルヴィ 木幡 初也

放牧かと思ったら続戦、しかも小倉遠征。
前走騎乗したジョッキーは疲れがあったと言っていたけど、調教師は信用していないのか、最後にもう一戦ということなのか。


2/10(日)京都11R 京都記念(G2) 芝2200m ブラックバゴ 池添 謙一

以前は空き巣重賞になることもあった京都記念ですが、今年はそこそこメンバー揃っています。
ここを目標に調整してきたので、穴あけてくれないかな。3着くらいでも。