こんにちはニコニコ


少し暑さも和らいできて秋の匂いを感じるようになりました。


季節の移り変わりを感じる事は色々あるけど、私は月の色が濃くなってくると「もうすぐ秋かな」と思います。



あとは24時間テレビですかね笑



そして夏が終わると今年が終わる、と思う訳なんですが、今年はこれから人生の大仕事が残っています。




去年も8月に野外劇が終わって、9月の舞台のお手伝いをしながら人生の一大事事件だと思っていた自分のユニットの旗揚げ公演の準備に取りかかり、「今年はまだまだ終われねえ」なんて言っていた訳ですが、1年経って状況がガラリと変わり、そして今年も「まだまだ終われねえ」状態であります。




でも今年の夏の大仕事は終わりました。



『夢見る喜世子レビュー』ご来場頂いた皆様、気にかけて下さった皆様ありがとうございました!




そしてピストンズ主宰の小林さん、企画であり声を掛けてくれた真寿美ちゃんをはじめ、スタッフや共演者の皆様のご理解とご協力があって妊婦が舞台に立つことが出来ました。




本当に感謝がつきません。




実は4月と6月にも舞台が決まっていたのですが、体調や色々で降板を指せていただく事になりました。



本当にその節は関係者の皆さんにとても迷惑を掛けてしまい大変申し訳なく、そして悔しく思っております。



そんなこともありましたので今回もちゃんと舞台に立てるのかとても不安でありました。



妊娠がわかってからすぐに相談し、その時に私の意思があれば全力でサポートしますと言って頂き、カヅ子という役を妊婦さんの役に書き換えて下さいました。


私自身どうなるかわからない状況だったのでまた迷惑をかけるのではとずっと不安ではあったのですが、やはりお芝居をしたい気持ちが強く、そして出演を認めてくださったお気持ちにこたえたいと思いました。


この暑さのなか生きてるだけでしんどいのは妊婦でなくても同じですが、何がきっかけで具合が悪くなるかわからないので、とにかく体調に気を付けようと必死でした。


私は本番中のルーティーンみたいなものが沢山あるのですが、それが何一つ出来ないのも不安のひとつでありました。


むしろ真逆というか。


皆さんのご厚意に甘えまくりながらこうして舞台に立てたことはとても貴重な体験でした。



不思議なもので、音楽が鳴るとお腹の我が子も踊り出すし、話しかけられると返事をしたりします。



参加してるつもりなのかな?



親子共演はまだ早いよ、と言い聞かせてみてもいつかそんな日が来たら母ちゃん泣いちゃうな。



本当に皆様のおかげで無事終演しました。
ありがとうございました!




見に来てくれてお腹を触ってくれた方達ににも照れ












こんな素敵な舞台に立ててしあわせでした!








写真撮り忘れてしまったものもありますが、頂いた差し入れの数々もクローバー





これで、出産のために一時活動をお休みします。



お休みすることにも不安があったりもしますが、まずは無事に元気な赤ちゃんを産むことに専念したいと思います。




ここまで応援して下さった皆様、ほんとはありがとうございます。




どうか私の事忘れないで下さいねえーん





Twitterやブログではちょくちょく発信していこうと思っているので、チラ見してくれたら嬉しいです✨






ではこれにて、お休み頂きます🙏




高橋奏赤薔薇