今週も終わりましたね。すげー疲れました(@Д@;
今日は久々に、帰りに下北沢ミスドでソフトウェア開発の勉強日曜は子ども会の活動行くし、今日やることやっとかなね・・・ってことで。うん、頑張った。もう体も頭も動かねぇ。あとは日記書いてゆっくり寝るだけだ~
【日々のあれこれ】
<9月からの俺の仕事>
配属が決定いたしました。正式な「課」レベルまでの配属が。結論から言うと・・・「いっちばん希望してたとこに決定いたしましたо(ж>▽<)y ☆!!」
mixi日記時代にも書いたけど、少し説明を。
私の配属された「プロジェクト支援部」。この部署は大きく分けて2種類の仕事があります。
① 同社・グループ会社の開発の人々が使う社内ツール・開発ツールなどの開発を行う。
② 各部署のプロジェクトで、「(状況的に)やばい案件」「こけるとやばい(大規模な)案件」の時に、ヘルプに行く。
んで、俺自身は②を圧倒的に希望してたわけですよ。将来、プロマネ・コンサルを目指したいっていうのがあり、やっぱり開発の現場で経験積みたいしね。努力すれば努力するほど自分の力と経験を磨ける部署とも聞いてるし♪
そして、本日、その課が発表(実は1月前くらいから決まってたらしいけど、副部長の「焦らした方がおもしろいでしょ」的なノリにより教えてもらえてませんでした)。希望通り②に配属とのこと。面談で、無駄に自分の将来像と夢を熱く語ったのが効いたようです(笑)。
という、テンションの上がる金曜日現場まであと6週間だぁ
【今日の一冊】
<日経コンピュータ 特別編集版 IT Japan Award 2008>
日経コンピュータに付いてた冊子。これがやたら面白かった。
ざっくり説明すると・・・ITを効果的に活用した案件を表彰する「IT Japan Award 2008」っていう賞があるんですよすげー経費削減したとか、画期的な仕組みだとか、その後他の会社でも役立つ汎用的なシステムだとか。
んで、その受賞案件を紹介する本。60ページくらいのほんとに冊子なんですけどね。
各案件の
・どんな問題があって、そのシステムをつくることになったか
・システムの概要はどんなか
・どんな難関があったか
・どんな効果があがったか
などが載ってます。
ちなみに1つ、私の一番おもしろいと思った案件をざっくりご紹介すると。
東京・南品川の青物横町商店街で導入された「あおよこタッチャン」。普通の商店街なんですが、携帯電話をつかって会員カード代わりにして、触れるだけで来店ポイントpなどをためられる・・・というようなシステムを導入。割引メールなどの送信なども可能で、商店街の活性化に貢献。
このシステム、導入にパソコンやインターネットも必要無く、利用料も各店舗月額3000円(ICリーダー設置に3万円はかかるが)とハードルが低い。そのへんの「知り合い同士が昔からやってます」みたいな、システムとかとは無縁そうな小さな商店街でも簡単に導入可能らしいです。
こういう身近なものの裏側知れると、ちょっとテンション上がりますね。こういう「便利だね」を作り出せるように、今は勉強頑張ろう
さ、寝るか。明日は、某ボランティアとソフト開発・Javaの勉強。あさってはバーベキューだ