ハワイ島エア確保 | 心に残る旅をしよう

心に残る旅をしよう

マリオットバケーションクラブ歴17年。
プライスレスな家族旅行をプランニングしていく旅行記です。
アメンバー申請はメッセージの後お願い致します。普段コメント等やりとりさせて頂いている方を承認しています。

明けましておめでとうございます

は今日まで言えますよね?

今年もよろしくお願い致します。


今日は人日の節句でしたね。

朝から七草粥炊きました



七草粥だけだと美味しくないので

白だしで葛あんを作って

お好みでかけます。

これだけで、かなり美味しくなる😊

前夜の牛蒡と茄子の煮浸しと

自家製梅干と、玉子焼きを添えて。


さて本題。

夏のハワイ島のエア確保しました✈️


はぁぁ、これでようやく

旅が決まった気になりますね。

(画像は、ラニカイビーチへ行った時の画像

この時、次女がクラゲに刺されて大変だった)


燃料サーチャージが

12月から少しだけ下がり、

そこから3月末迄は変わらない。

とアナウンスがあったので

延び延びにしてたけど

踏ん切りがつきました。


とにかく、

コナ直行便が出たのが嬉しい😊

行きは、トランジット先で

荷物受け取るのが面倒だし、

直行便が便利ですよね👍

すぐ満席になりそうなので

おさえました。



全く同じ便が、JALで取ると4人分で

22万も高くなるので

ラウンジ使えないとか重量制限とか

色々デメリットはあるけれど

ヒラ会員のハワイアンで行きます


熊本に住んでいた頃に、羽田で

トランジットするのと大差ないから、

と福岡→上海→ホノルル

と言うルートで中華東方航空を

利用した事がありますが、

・ご飯は美味しくないし

・トイレ汚ないし

・フライト遅れる

・ロストバゲージする

で最悪だったけど、ハワイアンなら

JALと共同運航だし大丈夫だよねー?



次女に

「ラウンジ入れないなんて!」

と文句言われそう💦

でも、ダイナースのカードラウンジは

本人しか入れないしねー。


家族が追加料金で入れるカードラウンジで

オススメがあったら教えて下さい。