「児童養護施設出身モデル」の肩書きで多方面にわたり活動している田中麗華さんが、応援に駆けつけてくれました。
若者支援の勉強会で知り合って意気投合して以来、セーフティネットの問題を中心に多くのことを教わっている仲間です。
彼女は実際に「返済の必要のない奨学金」を利用して学費の一部をまかない、短大へと進学し、
さらに、世田谷区が全国に先駆けて導入した児童養護施設出身者への支援事業を利用することでモデルのレッスンを受ける時間をつくり、ミス・ユニバースの予選ファイナリストになるなど、夢を自分の力でつかんでみせた努力の人です。
その田中麗華さんが、私の教育政策や福祉政策を認めてくれ、早く実現してほしいと激励してくれました。
彼女のように大変な苦労をしてきた方から、政治家としての支持をいただくのは、とても嬉しいことです。
速やかに教育の無償化を実現するため、
そして、いまこの瞬間にも奨学金返還の負担に苦しむ若者たちの苦労を緩和するため、
しっかりとこの選挙を戦い抜き、国会で仕事をしたいと思います。
本日のウグイス部隊を率いる木村(元)越生町議と
すぎむら慎治
★町工場を経営する職人の父の背中を見て育つ
★明治大学 政治経済学部 政治学科 卒業
★日本テレビの情報バラエティを制作
「国民クイズ 常識の時間」(司会:古舘伊知郎・爆笑問題)等を担当
★日本初のネットTV局「USEN-GyaO」
★政治の道を志し、石井一議員の事務所を叩く
クツ磨きとカバン持ちの書生生活を経て、私設秘書として仕える
★私設秘書、公設第二秘書、公設第一秘書として、
★政治信条は、「日本に、飯の種をばらまく!!」
すぎむら慎治のHPはこちら↓
すぎむら慎治の政策集はこちら↓
すぎむら慎治のFACEBOOKはこちら↓
https://www.facebook.com/sugimura.shinji.1976