腰痛・頭痛に悩まされている人を笑顔に変える専門家 杉本です。

今日も腰痛・頭痛治療専門 杉本接骨鍼灸院のブログに訪れてくださり本当にありがとうございます。

=========================
昨日までは、全身をめぐる気の走行について説明しました。
今日からはツボの位置と効果、由来についてお話します。


今日のツボ! 『玉堂』

 


前正中線上で、第3肋間の高さに取る。

咳嗽、喘息、心胸苦満、心胸痛、動悸、嘔吐に有効です。

玉堂は、帝王の宮殿という意味があります。
「心」が「君主の官」で、帝王にたとえ、
本穴は心臓の位置にあるため玉堂と名づけられました



今日も最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。

腰痛・頭痛でお悩みの方の笑顔を作る専門家
杉本接骨鍼灸院

http://sugimotoseitai.racms.jp/