昨日、急遽決まった息子くんとのツーリング🏍



行ってきた🏍=3
本日は、ひたすら北上⤴︎


いいお天気です☀️


先週とは、ぜんぜん違う!
むしろ暖かい😊

先週は…
土山辺りで気温0℃で路面凍結してましたからね🥶





家から、50㌖ほど走って、コーヒーブレイク☕️


昨年末から、この道を毎週のように走ってるので…


自分は、退屈でしょうがない!🥱
ま、いつもはクルマ🚗やしな、笑😌




更に北上して、未知の土地へ🙄


こんなロケーションの所…
てか、とあるものが通過予定時刻の1時間も前乗りしたのに…人・人・人・人💦


ええ天気☀️やし、あれの日やし、土曜日やし…

しょうがないか?🙄



なんとか息子くんと自分のスペースを確保し、準備とテストショットを始めます📷



周りの方々は、『ガチ』な人ばかり💦

40〜50人は居たでしょうね…密です😓



同じ構図の同じような写真が、40〜50枚ほど撮られるんですよ…逆に面白い、笑😌



1時間ほど、場所を離れることも出来ず、立ちっぱなし…腰痛いから😓









その瞬間が来ました✨



















1回、コレやってみたかったんですよ📷


光も充分☀️

贅沢言えば?
水面がも少し落ち着いてくれてたら…🙄




ま、いいんすよ!撮れたから、笑😌





ついでに、もう1箇所行きたいと思ってた場所にも行ってみた🏍=3





前情報では、180cmの三脚でバリアングルがギリギリ、脚立🪜あればなお良し!とのことですが…



現地に着いてみて、その意味が分かりました😓




自分、身長186cm…背伸びしてギリ撮れるか?撮れへんような高さでした💦




このトンネル抜きも、1回やってみたかった、笑😌



時間的に夕刻狙いなポイントですね。

オレンジ色の光を浴びた車輌がトンネルに入ってくる画像がよくネット上にあがってますもんね🙄



『ガチ』じゃない✋…ので…
その時間までは居りません、笑。




満足したから、帰りますよ🏍=3




来た道をひたすら戻ります、笑😌







途中、息子くんが初めてバイクデビューした時に来た、『あのベンチ』に寄ってみた。




風景写真は、難しいっす💦



スマホ📱の方が、クオリティ高いんと違うやろか?


センスの無さに、笑けてきますね、笑😌


息子くん…
基本に戻って『安全運転』でお願いします😌






てか、黒いCBR900RR…映えないんすよ!


あーして、こーして… 

向き変えても映えないんすよ!笑😌








黒いバイク乗ってる方…

映える撮り方を教えてください、笑😌