2525 【目からビームは食らわぬがこのビームは不可避】4月17日「恋落ちフラグ」トーク会レポ | スギマンのブログ(SKE熊崎晴香・女優小林亜実・HKT地頭江音々応援ブログ)

スギマンのブログ(SKE熊崎晴香・女優小林亜実・HKT地頭江音々応援ブログ)

SKE48を2015年3月に卒業した小林亜実さんを応援しています(^ω^)
現役では熊崎晴香ちゃん推しですが、基本はSKE箱推しブログです。
(最近は川嶋美晴ちゃん、杉山歩南ちゃん、HKTの地頭江音々ちゃんも推してて…)
要はKSDDブログです←

おはようございます(^ω^)






今日からチマチマと先週の土曜日に行われた

京都パルスプラザでのSKE48の「恋落ちフラグ」トーク会のレポを書いていきます。





今回はmariさんと参加してきました!

見てのとおり、あいにくの雨でした←





傘とかロッカーに入れて入場しようとしたのですが…
雨降る外に回されてヒイヒイ言いながら入りました(笑)←





1年半振りに来た現場は…
色々と変わってましたね。
このような問診票を書いたり…




入るときに体温をチェックしたりしました。




入ってすぐに出迎えてくれたのは
マンチャンさんとイカピーさん、そしてファントムさんともお会いしました。



お久しぶりです~と挨拶しつつ、くまちゃんの写真とか貰い←タカりおじいちゃん←やめろ!








しばらく話したあとに、マンチャンさんが帰られ、イカピーさんとmariさんとファントムさんと4人でよこにゃんレーンに向かいました。




この日のイカピーさんは珍しく
よこにゃんしか取ってませんでした。





イカピーさんが単推しで参戦するとか…













そりゃ雨も降るわな(;´∀`)←失礼



受付で券と顔写真のある証明書(免許証とかマイナンバーカード)を渡します。



そして、顔写真と同じかマスクをずらして顔を見せます。




………って説明書くのが面倒なので

これ見てください←おい




しかし、いざトークってなり、スタッフさんに券を渡した時に無意識に両手の表裏を見せようとしてしまうのがトーク会あるあるですよね?←



先に入ってくれたイカピーさんが自分やmariさんのことを紹介してくれたので、すぐによこにゃんがこんな感じで迎え入れてくれました(笑)←
3部 北川愛乃



(とりあえず1枚で確かめてみました)


神様~ありがとうございま~す
1年半ぶりに来たから緊張するよ~
え~!私も緊張しちゃいます~また来てくださいね~
(「お時間です」というボードで顔を隠される←)
うん!また来るね~
ありがとう~神様~またね~







………うーん、早い(笑)←

1枚出しだとあっという間すぎましたね←




あと、このあと色々なメンバーとトークして気づくのですが←

よこにゃんは声が小さめなので、たまに聞き取れない場合があるので注意が必要です。
そこまで聞こえなくないわ←



それはもちろん、こちらもしっかりと声を出した方が良いですね。
それは出しすぎや←









1枚では短すぎたので、そのままループしたのですが今度は2枚にしました。



次はイカピーさん、「みんなに萌えゼリフを言うように」とよこにゃんにムチャブリしてて、頭をかかえてるよこにゃんが可愛かったです(笑)←



なので、こんな感じになりました。
2枚





あ~!神様~!おかえり~!
ただいま~
ね~!萌えゼリフやれって言われたの~緊張する~
はい、お願いします!
じゃあ~……よこにゃ~んビーム!
うわあ~(笑)
からの~……好きだよ~!!
グハッ!ありがとう~!
神様は愛知県で生まれたんですか?

え?…あ、いや、生まれは千葉…育ちは東京だよ
え~!遠い~!ありがとう~!






………萌えゼリフからの急に生まれを聞いてくるという斬新な流れには驚きましたけど(笑)


よこにゃんビームはマンツーマンで食らうとマジで照れます(笑)←




よこにゃん~ビーム!

うわあぁぁ~!!!←




からの~好きだよ~♥

うわあぁぁ~!!!←うるせえよ!






お前や!←藤原竜也さんの画像使うなよ






こあみ推しとしては阿弥ちゃんの目からビームは食らわぬが、よこにゃんビームはしっかりと堪能するスギマンなのでした←
ネタも古いぞバカヤロウ!←





そんな感じで3部はよこにゃんとのトークで終了しました。




4部からはいよいよくまちゃんと1年半振りの再会なので、それに向けていい練習にもなりました(笑)←よこにゃんで試すなよ




………そんなわけで、次回はくまちゃんとのレポになります。



でも殆んどがプライベートトークになってしまったのでどこまで書けるか分かりませんがご期待ください(;´∀`)





では、また(^ω^)