昨日の日曜日は、午後からずっと旦那さんと薪の片付け汗
以前から割ることができなかった、三ツ股や節だらけの固まった木を旦那さんと楔や新調した斧で割って片付けましたDASH!

グレンスフォッシュでの薪割りたのしー!!ラブラブ

最初は刺さるだけだった斧が、下半身を使うことで真下にキレイに降り下ろせて割れたときは、まさにストレス解消!!!!(*´∇`*)
旦那さんに「ムカつく相手を想像しながらやってみ。」と言われ。

『・・旦那の~パカちょ!!』
パッカン音譜
「おい、今何言った?むかっ
いやいや、別に何も言ってないよ┐( ̄ヘ ̄)┌
冗談だよ~

パッカン♪
パッカン♪
順調~

これでやっと庭がスッキリするニコニコ
と旦那さんと話しているところに、実家の父が軽トラでやって来ました。
以前仕事をしていた会社から、良かったら処分がてらもらってほしいと。


軽トラ軽く3回分の木材。
長いままで引き取ったのですが、父が早速チェーンソーで玉切りしてくれました。
自分達でもやりたかったのですが、チェーンソーを修理に出してあり1台しかなかったのです。
二人がかりで切った木を運び。



当分薪割り楽しめそうです(^▽^;)

薪棚を増設は急務だなあせるこりゃ汗



Android携帯からの投稿