夏の始まり | (株)スギイチぼやきのブログ

(株)スギイチぼやきのブログ

日々の現場や私生活のくだらないぼやき等

7月7日
実弟の住んでいる、平塚の七夕祭りへ
やはり、静岡より都市に近いので、出店の内容はかなり高い(値段もね)
子供達は満足し、ぐったり帰宅



7月のとある日
仕事で山林置場整地をして、そこで大量のカブトムシを捕獲。
なかなか触れ合う機会のない子に渡し、最初は恐々だったが、そのうちなれこんな感じ



7月20日に毎年恒例の戸田大会があったのだが、長男行く道中に、嘔吐・排便(戸田峠道中なので山林の中やもえず)
会場に到着昼食の時、出場できるか?本人はその時はヤレる!

がー会場入して打ち込み中、顔色がよくなく。
指導者の方からもストップがかかり、俺も無理だと帰宅。

毎年この大会の後の、戸田海岸での海水浴を楽しみにしていたが、帰宅。




7月28日戸田大会不参加気をとりなおし、本気モード全開での試合。
これも毎年恒例行事、全国から強豪の集う武道館錬成試合に挑む



試合後川崎に見舞に行く予定なので、会のバスではなく、九段坂付近のパーキングから徒歩で会場入り
道中、大仁・韮山・伊東などの父母の方に会い、道を聞きながら会場入り


来年は武道館がオリンピック会場の為大会は行われないが、再来年は又開催されるとのこと

さー試合開始
団体戦のみ、息子4.3年生団体。函南は身体の大きな子が乏しので、34kgの息子大将
相手の大将52kg(ノ_<)結果は5-0負け


だか、6.5年は健闘し3回戦進出
コイツら強くなった!


川崎に見舞に行く道中
娘が東京タワー見てみたいと、ちょいと寄り道


少しは楽しんだかなぁ?