杉原梨江子と一緒に読みましょ 木の絵本と森の童話-木のうた
















『木のうた』

イエラ・マリ作

ほるぷ出版

 

言葉はありません。

大きな木が一本、絵本の中に立っているだけです。

雪の積もった景色、土の中でリスが眠っています。まんまるくなって、スースー寝息が聞こえてきそう。土の中でリスが目を覚まします。春がきて、リスは土から顔を出します。それから・・・・・・。

大きな木をめぐる季節の移り変わりが、静かに、静かに、描かれます。

この絵本が楽しいのは、一度目に眺めたときには気づかなかった発見がたくさんあること。地面の上には見えなくても、雪の中で小さな芽がいっぱい出ていたり、

新しい鳥がいることに気づいたり、雪の結晶があったり。

そして、その大きな木が栗の木だということに気づいたりするのです!

 

時はめぐり、春も夏も秋も冬もくりかえす。

何千年何億年と続く、いのちの環(わ)のなかで、

私たちは生きています。