こがめさんは2台のタブレットを楽しんでいます

1台はYoutubeなどの動画を見ながら

もう1台でゲームをしたり写真を撮ったり

 

本日、1台がスワイプ出来なくなり

タッチパネルがほぼ反応しない

急遽ネットで次のタブレットを購入しました

 

それが午前中

 

そして先ほど

もう1台の調子も悪いらしく

タブレットを持ってかめのところに来ました

 

でも言葉で伝えられないのよね

何がどう問題なのか伝わらない

 

最初ゲーム画面を出して指さし

え~、お母さんゲームのことは分からないよあせる

(訳分からないアプリゲーム)

 

その次音量ボタンを押して音量を上下

音が出ないの?

試しにAbemaTVを開いてみたところ

音も出ないけど

それ以上に画面がフリーズしがちで

ネットが不安定になっているように感じる

 

ネット環境が不安定なのかなぁ

もう少し時間経ってからまたやってみようよ

まだ納得できない様子

タブレットの設定マークを自分でタップ

そしてインターネットをタップ

インターネットを確認しろとでも言いたいのか?

ネットは繋がってるよ

さっき画像が出たでしょ

 

まだ納得出来ないあせる

1台が壊れていて残り大切な1台だからか

結構必死に訴えかけてくる

 

う~んあせるどうすりゃいいんだあせる

ふと先日かめのタブレットで

ブルートゥースイヤホンの接続がおかしくなって

音声が出なくなったことを思い出しました

で、こがめさんのタブレットを見たら

ブルートゥースがオンになっている

 

もしかしてこれかも…と思い

ブルートゥースをオフ

 

そうしたら音声が出るかどうかの確認をしていないのに

本人的には納得したようで

タブレットを持って自室に戻っていきました

 

暫くしてこがめさんの部屋から

ドラえもんの歌が流れてきました

どうやら解決したらしいです

 

いやぁ…こがめさん

全く音声言語での会話はしていないのに

伝える力・訴える力はしっかりしていますね

 

でもその訴えを受け取る方も

知識と経験と…いろいろ大変なのよ

 

過去に言語を変えてくれちゃって

何語なのか

設定を元に戻したくても

YesNoさえ分からないことがあったり

変な時間にアラームが鳴るので

何だ?と思ったら

国・地域がサウジアラビアになっていたり

結構やらかしてくれちゃってます

 

今日は解決出来て良かった

こういうお悩みも誰かにバトンタッチしたい

今の母の心境です