明けましておめでとうございます

昨年は途中でブログを停止してしまいましたが

またポツポツと書こうかな…と思っていた元日

 

能登半島で大きな地震!!

 

かめの住む地域も大きく揺れました

1回目はまぁよくある地震のレベル

大した事なくて良かった…と安心した数分後

先ほどより大きく長い揺れ

 

棚からいろいろ落ちたりして

揺れと同時に避難路確保のために玄関を開けて様子を見るのですが

結構立っていてもふらつくレベル

近隣の車も動き出しそうに揺れた後に警報音

 

1回目が能登半島の方と確認していたので

たぶん近い場所という予測は立ったけど

なかなか情報が更新されない

こういう時の1分って長く感じます

 

津波警報が出て避難すべきか少し学校前の道路の状況を見ていました

ぽつりぽつりと避難者が集まってきている感じ

数回確認したのち

我が家も避難するかとこがめさんを連れ出したのですが

まだ小学校が閉まったままのようで

玄関前に大勢の地域住民が居るのを見て

こがめさん完全拒否!!

 

激しい抵抗でその時来ていたコートから

ビリッとどこか切れる音が聞こえた時点で

一旦諦めました

 

そうだよね

こがめさんを連れての緊急避難って簡単じゃないよね

 

また自宅に戻ってからも周囲の様子を確認するために

外に出ていたりしたのですが

そこで近隣の方と情報交換

一番近いコンビニの周辺が液状化でガタガタになっているとか

歩いて行ける程度の近隣地域のあちこちで

水道管断裂?破裂?で断水になっているとか

海から1㎞ちょっとの我が家近辺では

途中で高台となっているところがあり

海からの津波より反対側の川からの氾濫のほうが危険とか

 

新年の初顔合わせが避難所って…ねェ…

というご近所さんの一言で慌てて新年のあいさつをしたりして

 

その後、時間的に既に津波の第1波はとうに届いているはずという頃

小学校の門がやっと開いたようです

 

1月1日

他にも高い建物はあっても多くがお休みとなっています

管理者も帰省して地元に居ない場合もあるんだろうな

まだ明るい時間だったから状況の確認も早く出来たけど

暗くなってからだったらもっと不安が強くなっていただろうな

そうだ、避難するときはこがめさんに紙パンツに履き替えさせよう

 

いろんなことを考えさせられた2024年の幕開けでした