オンラインを始めるための講座スタート❗ | 台湾カステラ教室⭐︎ほっこりこむぎ

台湾カステラ教室⭐︎ほっこりこむぎ

褒めない旦那が絶賛した台湾カステラ✨リピーター急上昇、プロの味の台湾カステラをお家でも焼いてみませんか?ふわっ!ふわっ~!しっとりが病みつきに!

今日はオンラインを始めるための3回講座の第1回目でした。福島区パン工房りあんのさっちゃん先生主催者💕ゆきちゃんと二人での講座スタートしました。前回のシェア会で音声が入らず顔のみの参加で・・もうやっぱり機械音痴やし私には無理・・と諦めていました(^^;が・・先生が数日前に音声入って繋がるかのテストもして頂いて・・今日はバッチリ繋がることできました🙌
今回は
     オンラインの疑問、質問のシェアやアカウント登録方法、講師側と生徒さん側のメリット、デメリットの書き出しワークなどで色んな学びを得ました😃
次回は初のオンラインレッスンパン作り・・楽しみの反面・・不安❗
出来ないことを出来ないままではなく、出来るように自分のために努力、そして今だから出来ることをがんばりたい🎶

そして、マスクがてに入らない今(T-T)
持病をもつ実母・・🏠の確保マスクが少なくなっていくことへ不安❗
ってことで布マスク作りに挑戦‼️
裏地がない・・ゴムが残り少ないと思い店に行くも、どこも品切れ(T-T)次回入荷未定の貼り紙ばかり・・
今回は裏地に、沐浴ガーゼを代用😁
娘の赤ちゃんの頃使ってたなぁー懐かしいなぁー!と思う反面・・こんなにガーゼハンカチもなかったら今産まれてくるbabyちゃんの母親は困る?のでは・・と思ったり


このままでは終わらず・・
以前から作りたいと思いながら型紙、生地買ったままクローゼットにしまっていたものを出して作ったのが小物入れ付きテッシュケースと仕事用のバック😄
なかなか可愛い🎶❓
完成バックを見て実母が私も散歩に行く時にちょっとしたそんなカバン欲しいわぁ!って👀
また作る楽しみ出来た😁
オンラインの学び、パンlesson、仕事、家事、
ミシン物作り・・時間効率よく使って行こう




癒しの我が家の愛犬チワワ親子!
ブラックタン(お父さん)14歳
白                    (お母さん)13歳
チョコタン   (娘)             12歳
散歩の風景!可愛い💕
いつまでも元気でね⤴️