秋の快晴と冬の予感 | sugi-yuinaのブログ

sugi-yuinaのブログ

どうでもいい私のあれこれ

sugi-yuinaのブログ

Yです


いよいよ白鳥の団体を見かけました🦢🦢

今日も鳴きながら飛んでゆかれました

白鳥を見かけると

冬が近づく感が増します雪だるま


本日は今日で今期営業を終了する

月山レストハウスの商品引き下げに

Jに便乗して行ってきました


山の天気としては最高

駐車場には既にたくさんの車

画面右側に駐車スペースがあります


お陰様で引き下げた商品は少々

むしろ足りなかったのもあり

御縁年のお陰かな


作業終了後

レストハウスのある8合目から

少し登り中の宮という神社で参拝

月山は「卯」なんで

うさぎ

でっかいマスクしてたイヒ


ちなみに

湯殿山は    「丑」

羽黒さんは 「午」


視界がもう 空 でした

みかんがのったら鏡餅🍊

……みたいな雲鏡餅


近づきますね〜、冬


昨年のこちらはコロナの影響で 休業

今年は良き景色を見れました


月山の後は羽黒山にも行ってきました

こちらも訪れてる方が

多かったです


さてさて

9月の後半からご注文が増えてきて

10月に入ってからも続いております

ありがとうございます


太鼓もどうなるかと思いましたが

発送できる目処もついて

安心しました

Jがおためしで仕入れてみた招き猫

人招き、お金招きどちらも


いい顔してる

ネット販売でも猫の商品は人気ですハート


予想外の笠のご注文

休みギリギリに発送しました

 
一心不乱に描きました
間に合うといいけど

バタバタしてるけど
なんとかやってます

 山から戻った後
髪を切りに行きました
結ばなくても良い長さです
そうですね〜
カリメロですもぐもぐ

卵の殻のカリメロ
分かります?(笑)

今日も良き日だったな

ではでは〜